ガールズちゃんねる
  • 64. 匿名 2024/04/06(土) 01:15:45 

    >>6
    だし、盛り上げようとしただけじゃないの?
    誰かを吊し上げたわけでもないのに騒ぎすぎ
    これじゃ何にもできなくない?

    +966

    -47

  • 149. 匿名 2024/04/06(土) 02:20:59 

    >>64
    動画見たけどそんな感じだった
    盛り上げようとか緊張ほぐそうとかってノリだったし、もともとウッチーって毒舌キャラっぽいとこあるから気にならなかったよ

    +190

    -23

  • 435. 匿名 2024/04/06(土) 08:38:03 

    >>64
    盛り上げようとした冗談てのはわかるよ。

    でもこの時代に、そういうのが活字にされ一部を切り取られて拡散されてしまうってことや、若い人ほど冗談でも嫌がる傾向にあるってことをトレンドとして感じとれてないのよね。

    これからはもっとこういう冗談が通じなくなっていくし、白けた眼でみられる。
    我々年配者も時代が変わってきていると念頭に置いておくべき。いまはその転換期なんだよ。

    +11

    -31

  • 676. 匿名 2024/04/06(土) 12:24:40 

    >>64
    TPOに合わせた発言や分別ってものがあるでしょう。
    どんなに冗談っぽい表現だったとして、おめでたい門出の場の入社式にクビという言葉は相応しくないでしょ。例えば結婚式の場で、面白く盛り上げる目的なら、新郎新婦に対して離婚という言葉を使うことも許されると思ってる?

    これに対して『これじゃ何もできない』と考えるなんて、その分別すらつかない頭なのかなって思う。

    +74

    -26