ガールズちゃんねる
  • 234. 匿名 2024/04/06(土) 06:43:36 

    >>1
    うっちーなりに盛り上げようとしたっていうのも理解できないのか。。その言葉しか読めないくらいの世代なの?そしてすぐにパワハラパワハラ騒ぐ

    こういう風に言うと「そういう時代じゃない」って言うんでしょ

    +23

    -16

  • 245. 匿名 2024/04/06(土) 06:59:31 

    >>234
    パワハラやセクハラで毎年
    何百人という若者が命を失っていますよね

    電通もそうだったし

    +3

    -7

  • 634. 匿名 2024/04/06(土) 11:40:24 

    >>234
    私はどっちの気持ちもわかる。
    今の良い大学を出た若い人たちは「何だか嫌だなぁ、こういうノリは好きじゃ無い、洗脳しようとしてるみたい」って思う気持ちと。
    一方、内田さんは悪い人じゃなくて、何が面白い事を言わなきゃ盛り上げようと思って恐らくサービス精神で言ったんだと思う。
    内田さんのこれまでいた環境がこういうノリだったから、こういう盛り上げ方しか知らないんだと思う。
    でもLIXILの新入社員はオチなんてなくていから面白くなくていいから、内田さんのサッカー人生で苦労したこと、海外生活で得たこと、そんな彼の人生哲学を聞きたかったのだと思う。



    +9

    -2