ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2024/04/06(土) 00:56:14 

    >「その光景を見た内田氏さんは役員が座る後方を振り返り、“今、手を挙げていない方はクビでいいですか? クビにしちゃいましょう。(入社)初日に”と話しました」

    まあ本気のパワハラじゃなくて冗談だとは分かるけどね
    面白いかはともかく

    +1887

    -33

  • 18. 匿名 2024/04/06(土) 00:58:05 

    >>11
    庇うわけじゃないけど、なんでも言葉尻を捉えて叩くのも違うよねぇ。

    +629

    -147

  • 47. 匿名 2024/04/06(土) 01:05:18 

    >>11
    冗談だろうけど新入社員の世代には通用しなさそう

    +289

    -22

  • 173. 匿名 2024/04/06(土) 04:02:06 

    >>11
    入社式で新入社員に向けた言葉としては場にそぐわないと思う。ノリが軽すぎる。
    「これが社会です」っていうけど、感覚がズレてる。

    +220

    -11

  • 189. 匿名 2024/04/06(土) 05:15:57 

    >>11
    これは冗談だってわかるけど
    冗談と本気の線引きが難しいじゃん
    本当のパワハラを受けても相手がそんなつもりない、冗談でしたって言ったら許す?

    +24

    -7

  • 206. 匿名 2024/04/06(土) 06:05:13 

    >>11
    イメージ悪くなるから寧ろこの人がクビになるのでは…

    +115

    -2

  • 246. 匿名 2024/04/06(土) 07:01:32 

    >>11
    冗談だからOKではないんだけどね
    セクハラ発言とかも冗談では済まされん

    +41

    -5

  • 268. 匿名 2024/04/06(土) 07:21:00 

    >>11
    冗談だろうと自分が無名なのを人のせいにしてモラハラするのは最低だと思う
    同じサッカー選手では槙野だったらシーンとされてもめちゃくちゃ盛り上げてたと思う

    +91

    -8

  • 513. 匿名 2024/04/06(土) 09:50:56 

    >>11
    あなたの腕を切り落として2億円で買い取るって言ったらどうする?その腕がついてても2億円以上生み出さないならいいよね?というようなことをいって炎上してた面接官と似た嫌悪感をかんじる

    +18

    -3

  • 754. 匿名 2024/04/06(土) 13:19:52 

    >>11
    そういうノリしんど…って思ってしまうタイプです。

    +81

    -4

  • 797. 匿名 2024/04/06(土) 14:35:25 

    >>11
    そりゃ内田がクビにできる権限はないので冗談なのはわかるが、偉そうな性格してんだなぁってのは露呈されたね。サッカー選手としては優秀な成績を残しただろうけど、社会人としては未熟だろうに。

    +28

    -0

  • 848. 匿名 2024/04/06(土) 16:17:43 

    >>11
    冗談だとしたら盛大に滑り散らかしてるとしか

    +7

    -0

  • 1206. 匿名 2024/04/06(土) 22:57:14 

    >>11
    軽々しくクビとか言うなよ
    こっちは必死こいておっさんたちに気を使いながら仕事してるんだよ
    チヤホヤされて勘違い野郎になったようだな内田は

    +31

    -0

  • 1249. 匿名 2024/04/06(土) 23:21:55 

    >>11
    本気のパワハラとは??
    嫌がらせしてやろうと思ってなければパワハラにはならないの?
    なんか古いね
    そもそも入社式で「やり直し」「クビ」なんて不適切だし

    +2

    -2

  • 1435. 匿名 2024/04/15(月) 20:07:44 

    >>11
    軽々しくクビという言葉を使わないで欲しい。
    あと、奥さんとのエピソードはもう要らない。

    +0

    -0