ガールズちゃんねる
  • 264. 匿名 2024/04/06(土) 01:39:23 

    >>237
    ヨコ。10月が誕生日の人だと単純計算で聖なる夜にヤって出来た子なんだとクソなこと私は考えてしまうw私は2月生まれだから親は4月でヤって出来た子なんだとwwwww

    +108

    -5

  • 296. 匿名 2024/04/06(土) 04:24:57 

    >>47
    >>237
    >>264
    まあ悪くはないと思うんですよね。なんていうか想像するっていうことを一応してるっていう点で、ですね。
    ただですね、その想像はまだまだ豊かにできる余地があると私は思ってるんですね。
    例えば、その親となった皆さんはその時どんな想い、願いを感じていたんだろうとか、子どもが生まれることにどれ程の喜びを感じたのだろうとかですね。

    ただ言いましたけど、皆さんには想像力という伸び代が備わっていますよ。安心して。
    皆さんはまだまだ成長できますから、これから益々精進してくださいね。

    +29

    -4

  • 297. 匿名 2024/04/06(土) 04:27:45 

    >>264
    ガチ訂正すると、クリスマスにしてご懐妊した場合は、8月の頭かお盆前後くらいに産まれるよ。

    赤ちゃんはお腹の中に280日しかいないから。正確には十月十日ではない。

    +66

    -7

  • 458. 匿名 2024/04/06(土) 13:04:08 

    >>264
    ちがうちがう。
    性なる夜に作ったら9月生まれ。
    9月生まれって1番多いって聞く。本当かは知らん。
    1月だったら10月に生まれるよ。

    +56

    -0

  • 930. 匿名 2024/04/07(日) 12:25:54 

    >>264
    うちがクリスマスベビーなんだけど、12/24&12/25にやって9/14に生まれました。
    病院で予定日決める特に、この日の子供かなーと言われたので、確かです。

    なのでクリスマスの子は9月中旬。
    誰かも言っていたけれど、だから9月生まれの子多いらしいです。

    +12

    -0