ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/04/05(金) 22:28:08 

    不味いっていうか
    自分たちで調味料かけて好きな味にするスタイルってテレビで見たけど
    そうなの?

    +230

    -2

  • 92. 匿名 2024/04/05(金) 22:49:21 

    >>5
      
    でも下味が無いとイマイチ物足りん感じらしいけど

    +34

    -2

  • 169. 匿名 2024/04/05(金) 23:13:13 

    >>5
    イギリスに行った時にステーキの店に行ったんだけど、下味とかなくてそのままの焼いた肉が来たよ
    テーブルに塩胡椒があって、これかけるの?って困惑しながらかけて食べた
    焼く前の下味って大事だなと思ったよ

    +104

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/05(金) 23:30:36 

    >>5
    かけるものも美味しくはなかったよ
    味のうすいソースとか

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2024/04/06(土) 01:03:37 

    >>5
    こちらをどうぞ。

    イギリス料理が、シンプルな味付けで物足りない理由です。
    イギリス料理はなぜまずいと言われる?その理由と美味しい料理をご紹介! | 夢カナ留学【公式サイト】
    イギリス料理はなぜまずいと言われる?その理由と美味しい料理をご紹介! | 夢カナ留学【公式サイト】ryugaku.yume-kana.com

    「イギリス料理はまずい」という話を聞いたことがある人も多いでしょう。特にヨーロッパの人に聞いてみると、イギリス

    +14

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/06(土) 09:09:15 

    >>5
    元の味があんまりないというか薄いってね。海外ドラマて主演俳優だけがイギリス人なんだけど自分で自国の料理のまずさをネタに笑いとってたよw

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2024/04/06(土) 11:09:48 

    >>5
    よく見てるYouTuberさん達が1週間イギリスの食事生活やってたけど、ほとんどの料理が絶対ポテンシャル高いのに何かが足りないせいで美味しいに到達してないって感じの事を言ってた。なんかまずくなければ美味しいのか?という境地に達していってた。

    +23

    -0

  • 334. 匿名 2024/04/06(土) 12:38:35 

    >>5
    3週間ホームステイしたけど夕食で多かったのはオーブンで焼いた肉+グレービーソース 付け合わせは野菜と豆。 デザートは中庭で取れたりんごを入れたクランブル。美味しかったよ。家庭食が美味しいから外食が不味いと言われてた時代。 外食は中華とピザばっかり食べちゃったけど今にして思えばステーキ&キドニーパイとかも挑戦しておけば良かったと思ってる。
    同時期に寮に泊まった友人達は食事の不味さに悲鳴をあげてた。

    +8

    -0

関連キーワード