ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/04/05(金) 21:34:06 

    >>1
    もうええて
    ワーママ叩きトピ何個立つねん

    +87

    -10

  • 14. 匿名 2024/04/05(金) 21:35:12 

    >>1
    子供がいながら働くことに何故、罪悪感を持たなきゃならないのか、、

    +18

    -9

  • 27. 匿名 2024/04/05(金) 21:39:37 

    >>1
    急に休んで迷惑かかるのは事実だし、それでも働かないといけないなら顔の皮厚くしていくしかないでしょ。

    「迷惑かけるけどそんなこと感じさせず暖かく迎えて欲しい」っていうのは迷惑かけてる側が主張することではないと思う。

    (ワーママに優しい世界であるべきというのは理想としてあるんだけど、現実問題ね。)

    +108

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/05(金) 21:46:15 

    >>1
    応援だからって笑顔で許されるわけではない。
    仕方ないのもわかってるからそれでクビにはしない。
    だけど迷惑被るのは事実です。
    そうやって休んでもあの人が居なくなる方が困るという人材になれば良い。
    人より動いて働くしかないよ。

    +47

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/05(金) 21:51:15 

    >>1
    入ってみたら求人や面接のときに言ってたことと違うってあるよね
    私もハローワークのマザーズ求人っていう突然のお休みとか日程変更に寛容で子供がいる人にも働きやすい職場っていう触れ込みのところで働き始めたんだけど、現実は保護者会や行事で日程変更お願いしたらあー…検討しますねって微妙な反応だった
    すごい忙しいし少人数の職場で休むと他の人にかなり迷惑かかるし、続けられるか心配になってきてる

    +22

    -2

  • 55. 匿名 2024/04/05(金) 21:51:54 

    >>1
    パートなら、仕事変えることをオススメする。パート多いところはお互い様って感じなところもあって、そういう所なら休んでも責められたりしないよ。

    +17

    -2

  • 63. 匿名 2024/04/05(金) 21:55:04 

    >>1
    子持ちじゃなくても当欠したら冷たい態度取られることはあるよ
    出勤してる人からしたら一人抜けた分のフォローが大変なのもわかるから、優しい対応をしてほしいとか思わないけどな

    +28

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/05(金) 22:35:28 

    >>1
    「子育て応援求人。子どもさんの急病など突発のお休みも考慮します」と書かれていたから応募したのに、現実は厳しい。

    会社の意向がそうであっても、社員全員がそう思っている訳ではないよね。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/05(金) 22:59:42 

    >>1
    これまで子育て中の人が応募しても採用すらされなかった。すぐ休むだろう、戦力外って感じで。そこを雇いましょうってことなんだから、頻繁に休んでもウェルカム♡ってことじゃないのにな

    +8

    -3

  • 107. 匿名 2024/04/05(金) 23:11:24 

    >>1
    休みが多くても出勤時にはしっかり仕事ができる人だったらあまり波風立たないけど
    パートだから〜とパートである事を全面に出して踏ん反り返ってる人には周りは厳しいと思う

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/05(金) 23:22:08 

    >>1
    突発のお休みも考慮しますって便利な言い方
    休んで良いよと言ってる訳じゃない 考えるだけ

    +8

    -3

  • 124. 匿名 2024/04/06(土) 03:57:43 

    >>1
    フォローする側だってつらいのに、なぜ「はい!喜んでー🎵」みたいな対応を求められるのか謎。
    いちいち優しく応対しないとパワハラなの?

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/06(土) 08:13:26 

    >>1
    休めるだけありがたいと割り切るか、転職するか、一時期専業主婦やるかの3択じゃない?
    働きながら転職活動してみるのも良いと思うけど。
    ただ愚痴りたいだけなのか、ワーママを叩かせたい記事なのか。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/06(土) 14:37:18 

    >>1
    「子育て応援求人。子どもさんの急病など突発のお休みも考慮します」
    →実際に考慮されて月1回のペースで急遽申し出ても休める

    何の問題がある?
    休めばしわ寄せは上司に行くので良い顔されないのは仕方ないよ。

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2024/04/06(土) 20:16:34 

    >>1
    どっちもかわいそう

    +0

    -0

関連キーワード