ガールズちゃんねる
  • 148. 匿名 2024/04/05(金) 21:26:20 

    >>15
    トイレの汚さがトラウマでもう海外に行きたくないって思っちゃう
    私のような昭和生まれはまだボットンとか掃除が行き届いていない汚いトイレを経験してるけど、今の子達は耐えられるかな

    +269

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/05(金) 22:06:52 

    >>148
    昭和〜平成初期の汚いトイレは和式だったから精神的苦痛はあれど身体を汚さずに用を足せたんだよね
    洋式で汚かったらお尻浮かせない子どもはどうやって用足すんだろう

    +44

    -0

  • 310. 匿名 2024/04/05(金) 22:45:12 

    >>148
    結構カルチャーショック受けるだろうし、上手く用を足せない子もいるかもね。今って小学校のトイレもきれいに整備されてる所が多いって聞くし。

    でも、そもそも円安すぎて今の子が海外を知る機会が少なくなるんじゃないかとも心配してる。

    +36

    -0

  • 783. 匿名 2024/04/06(土) 21:04:48 

    >>148
    おばあちゃんちのお便所(敢えてのお便所)は
    怖かったなぁ
    床がふわふわしていて、中身が丸見え
    落ちたらどうしよう…って手すりは両手で握ってた。
    おばあちゃんに着いてきて貰って
    「落ちたら助けてね!」
    って襟首握って貰ってたわ。
    お便所は怖かったけど、おばあちゃんが好きだから泊まりに行ってたわ。

    +3

    -0

  • 797. 匿名 2024/04/06(土) 23:52:02 

    >>148


    アメリカの西部へ行くと、トイレは洋式トイレだけではなく、ボットン便所の所もありますよ。

    +1

    -0