ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/05(金) 21:00:24 

    米人気司会者「日本のトイレはどこもアメリカの手術室より清潔」。家族旅行で1週間滞在し、大きな衝撃を受けたと褒めちぎる | ハフポスト NEWS
    米人気司会者「日本のトイレはどこもアメリカの手術室より清潔」。家族旅行で1週間滞在し、大きな衝撃を受けたと褒めちぎる | ハフポスト NEWSwww.huffingtonpost.jp

    アメリカのコメディアンで人気司会者のジミー・キンメルさんが自身の番組で「家族旅行で日本に行き、大きなショックを受けた」と報告しました。


    「日本には7日間滞在しましたが、東京と京都のトイレはどこもきれいでした。アメリカの手術室よりも清潔でした」とコメディアンらしく面白みを加えて自身の体験を語った。

    「どのトイレに行っても臭くないし、(用を足した後に)きれいに洗ってもくれます。ホテルのトイレだけじゃないんですよ。レストラン、バー、サービスエリアのトイレだってめちゃくちゃきれいだったんです」

    キンメルさんを驚かせたのは、トイレの清潔さだけではなかったようだ。「ゴミも落ちていませんでした。東京には(公共の場に)ゴミ箱がないのにですよ。みんな自分のゴミは持ち帰るんです」とポイ捨ての少なさについても視聴者に力説していた。

    ▽ジミー・キンメルさん

    +1236

    -16

  • 10. 匿名 2024/04/05(金) 21:01:52 

    >>1
    日本の誇りです

    +676

    -5

  • 29. 匿名 2024/04/05(金) 21:05:11 

    >>1
    アメリカだって汚くないよ。日本のトイレは床にオシッコが溢れているから綺麗だと思わない。

    +7

    -85

  • 30. 匿名 2024/04/05(金) 21:05:22 

    >>1
    ジミー好きだよ見てる!!!
    7日間も日本いたのかい!楽しんでくれてありがとーーー

    +156

    -5

  • 31. 匿名 2024/04/05(金) 21:05:22 

    >>1
    そんなことない、日本はもう終わる!

    と書き込む奴が来るぞ

    +152

    -7

  • 42. 匿名 2024/04/05(金) 21:06:38 

    >>1
    日本のトイレ=日本人女性
    英語は通じず、時には暴力も 海外売春経験の女性「命の危険感じた」
    英語は通じず、時には暴力も 海外売春経験の女性「命の危険感じた」girlschannel.net

    英語は通じず、時には暴力も 海外売春経験の女性「命の危険感じた」  米国やオーストラリアなど複数の渡航先を示された。不安もあったが、日本から最も近いマカオを選び、2023年6月、現地に降り立った。  仕事場は郊外のホテルの地下にあるサウナ施設だった。...

    +3

    -43

  • 58. 匿名 2024/04/05(金) 21:09:37 

    >>1
    ヨーロッパなんてお金払って便座のないトイレとか、ティッシュ無かったり、ボットン?みたいな水がたまらない感じのトイレだったり。

    +77

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/05(金) 21:18:31 

    >>1
    外国から来た皆さんもきれいに使って頂きありがとうございます。
    (日本式のお願い)

    +119

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/05(金) 21:19:48 

    >>1
    トイレ清掃員です。
    知らないおじさんに「ありがとう」と言われ嬉しかったな

    +188

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/05(金) 21:21:12 

    >>1
    京都駅のトイレ、数年前まではめっちゃ汚かったとこあったのがキレイにリフォームされて良かった。
    トイレだけは圧倒的に大阪の方がキレイで情けなさも感じてたけど今は本当にキレイ!

    +52

    -1

  • 164. 匿名 2024/04/05(金) 21:31:12 

    >>1
    丸の内で働いてるけどトイレは綺麗。
    ただ同じビルに入ってる中華のお店の店員は100パーみんな手を洗わずにでて行く。
    つまりそういうこと。

    +75

    -2

  • 178. 匿名 2024/04/05(金) 21:36:13 

    >>1
    米人気司会者というからオプラかと思った
    オプラも桜を見に日本に来てたんだよね
    Went to Japan on a girls trip in search of cherry blossoms. It rained, was cold, and only saw blossoms in hotel vases—but then we got t... | Instagram
    Went to Japan on a girls trip in search of cherry blossoms. It rained, was cold, and only saw blossoms in hotel vases—but then we got t... | Instagramwww.instagram.com

    oprah on April 2, 2024: "Went to Japan on a girls trip in search of cherry blossoms. It rained, was cold, and only saw blossoms in hotel vases—but then we got t..."

    +20

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/05(金) 21:39:09 

    >>1
    日本は色々衰退してきていると言われているけど、こういう所はずーーーっと守っていきたいと日本人として思うね。

    +83

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/05(金) 22:00:50 

    >>1
    ラムちゃんのお母さんみたいな服

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/05(金) 22:03:33 

    >>1

    なのに平気で汚して使う外国人観光客は
    どんな神経してんだろ…

    キレイに使おうって気がさらさらない時のあるよね

    +57

    -0

  • 266. 匿名 2024/04/05(金) 22:11:06 

    >>1
    本日のネトウヨトピ

    +1

    -7

  • 279. 匿名 2024/04/05(金) 22:25:25 

    >>1
    トイレ汚い所は汚いよ
    地方住みだけど、駅とかゲロめっちゃ落ちてる

    +10

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/05(金) 22:35:26 

    >>1
    動画見てきた。本当に言ってた。
    Jimmy Kimmel says travel to Japan made him realize how 'filthy and disgusting' the modern USA is | Fox News Video
    Jimmy Kimmel says travel to Japan made him realize how 'filthy and disgusting' the modern USA is | Fox News Videowww.foxnews.com

    Jimmy Kimmel spoke at length about how shockingly clean Japan is, from its truck stop bathrooms to its major city streets, marveling at how filthy America is by comparison.

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2024/04/05(金) 22:53:14 

    >>1
    京都のトイレ、特に外国人が大勢いる場所、
    コロナがあけて外国人が来るようになってから、
    トイレの中の荷物置きとか、物が置ける場所至る所に、テイクアウトの飲み物のカップか、ペットボトルのゴミが放置してある。

    +21

    -0

  • 365. 匿名 2024/04/05(金) 23:59:54 

    >>1
    どのトイレ行ってもは盛りすぎ
    きたねえトイレなんか沢山ある

    +9

    -4

  • 366. 匿名 2024/04/06(土) 00:00:56 

    >>1
    初めて東京の街に夜行バスで行った時に、
    早朝に到着して時間潰しに銀座かどっか忘れたけど街中ぶらぶらしてゴミがめっちゃ落ちてることに衝撃受けた覚えある。

    +8

    -2

  • 367. 匿名 2024/04/06(土) 00:02:00 

    >>1
    こういう人が行く先々はそれはそうでしょうね。

    +7

    -1

  • 413. 匿名 2024/04/06(土) 02:13:08 

    >>1
    ヨーロッパの便座なしトイレはなんとかならんもんかね
    中腰でするっていうけどさ、服や下着を汚さないようにしたら飛び散るよね
    欧米人はなんで自分で飛び散らしたのを拭かないんだろう
    便座に座るのは不潔って考えてるらしいけどさ、みんなが次の人のために綺麗に使えばいいんじゃないの?
    自分が使う前に除菌スプレーで拭けばいいんじゃないの?
    日本に来たヨーロッパ人も中腰でする人がいるから、欧米人のあとって便座や足元に尿が飛び散ってることが多い
    文明人の品性を持っているとは思えない

    +24

    -0

  • 414. 匿名 2024/04/06(土) 02:26:48 

    >>1
    アメ横とか渋谷とか汚いところもあるしタバコも落ちてるのもしばしばだけど、ゴミ箱を置いてない割に綺麗だし、清掃ボランティアも多いと思う

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2024/04/06(土) 07:20:05 

    >>1
    外国人だらけの住宅街には結構ゴミが落ちてます。
    日本を汚さないでちょんまげ。

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2024/04/06(土) 07:21:59 

    >>1
    コロナのお陰で公共トイレにも便座の除菌スプレーの普及が増えたよね

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2024/04/06(土) 07:42:42 

    >>1
    大阪行ったときはトイレの汚さに驚いたけど

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2024/04/06(土) 07:48:46 

    >>1


    サンフランシスコの郊外でトイレを使った時、水を流そうとレバーを回したら、ドッと水が便器から溢れ出てきた。

    トイレの外でこれを見ていたアメリカ人グループの一人は、「アジア人ってのは、でっかい糞をよくするもんだよ」と冗談に言い、ドッと笑い合った。

    あまりにも突然のことだし、驚きもあり、また可笑しさもあって、「このトイレはアメリカ製なんですが‼︎」と思いながら、一緒に笑ってしまった。

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2024/04/06(土) 07:53:52 

    >>1
    20年前のドイツのSAも綺麗だったよ。
    終わった後便座がスライドして新しいビニールのようなカバーが掛かってた(破って使う)。消毒液をかけるタイプもあった。25¢払う価値はあったけど、日本はほぼ無料だからね。もっと綺麗なんだから、有料にしても良いと思う。特に外国人。

    +10

    -0

  • 501. 匿名 2024/04/06(土) 11:20:41 

    >>1
    アメリカの手術室が気になる

    +3

    -1

  • 519. 匿名 2024/04/06(土) 12:40:01 

    >>1
    それで観光の方はどうだった?

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2024/04/06(土) 13:02:00 

    >>1
    サービスが行き届いているということはそれだけ人が酷使されてるということでもある

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2024/04/06(土) 13:09:27 

    >>1
    普通に清潔で綺麗なだけですごいのよ
    大阪万博のものすごくお金かけているトイレとか
    おかしな公共トイレとか必要なんだろうか

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2024/04/06(土) 13:55:11 

    >>1
    個人的に京都BALのトイレがめちゃすき。
    住めそうと思う。

    +6

    -0

  • 559. 匿名 2024/04/06(土) 14:17:19 

    >>1
    なのにレジ袋が有料だし紙ストローなんだよ 泣

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2024/04/06(土) 14:42:29 

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2024/04/06(土) 14:46:05 

    >>1
    中国行った後に日本帰ってくるとびっくりするよ
    清潔さは本当に世界のどこの国にも負けないと思う

    +1

    -0

  • 610. 匿名 2024/04/06(土) 15:34:04 

    >>1
    最近アメリカが色々とヤバイから日本にすり寄ってるのかな?
    トイレも道も治安もアメリカなんかより100倍はいいけど、あんたらがインバウンドでガンガン来るようになってから汚くなってきてるから郷に入れば郷に従ってちゃんと綺麗に使えよ

    +8

    -0

  • 619. 匿名 2024/04/06(土) 15:47:37 

    >>1
    トイレだけはベタ褒めされるよね
    日本人はホント清潔好きだけど反面潔癖で神経質なところもあるのかもしれない
    自分たちでは気づかんけど

    あと街も電車でも静かだって言う人も多い
    この前エドシーランのコンサートでもいい意味で静かなことに感動してたよね
    他にも大学の研究者で日本が静かなのが気に入って移住した人もニュースになってた
    先日はどこかの大使館婦人が日本は静かなニューヨークだと言ってたし

    電車が時間通りなのも定番驚かれる

    清潔で静かで几帳面、こういうところをアピールしたら先進国の知識人には受けがいいと思う
    日本より文化の遅れた国から多くの移民が来るより先進国の知識人に移住してほしい

    +5

    -0

  • 697. 匿名 2024/04/06(土) 18:21:00 

    >>1
    でも順番を1列で待つという画期的なシステムは海外から来たよね
    今は日本でも当たり前だけどバブル時代海外旅行が盛んになる前まで日本は個室ごとに列作って待ってた学校のトイレでもそうだった
    今は学校も1列なのかな

    +0

    -0

  • 703. 匿名 2024/04/06(土) 18:37:24 

    >>1
    はいはい、そーですか。日本はトイレしかないから。

    +0

    -9

  • 735. 匿名 2024/04/06(土) 19:52:12 

    >>1
    ( *¯ ꒳¯*)ドヤァ

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2024/04/06(土) 20:12:04 

    >>1
    手術室というとこがアメリカンジョークっぽい、笑
    病院なめんなよ、、

    +0

    -0