ガールズちゃんねる
  • 450. 匿名 2024/04/06(土) 07:59:09 

    >>408
    指差し、声掛けの反応、意思疎通、スプーン使えないなど出来てましたか?ここの子はそれがないんだよね。歩くというより常に走ってる。これは阪田さんも言ってる。そこに発語もないからみんな気になってる

    +38

    -0

  • 626. 匿名 2024/04/06(土) 13:21:12 

    >>450
    意思の疎通や指差しは出来ていたと思う
    でもご飯は私が食べさせなきゃ食べない子で口開けて待ってるだけだった
    ハイハイもせず、1歳前にいきなりつかまり立ちして歩いたし
    無言でいきなり歩き出したからほんとビックリしたよ
    そう言えば1歳の頃、声をかけても無視するからもしかして耳が聞こえないのかと思って検査してもらったな
    結局異常なしだったけど
    小児科の先生からは、親が先になんでもしてしまうから自らやることを放棄してるんじゃないかな?お母さん手かけすぎ、とのことだった
    2歳過ぎて下の子が産まれて何もかもが一気に変わったのよ
    始めての子供だったし私もまだ若くて知識もなくて、周りの友達で似たような歳の子供がいる人いなくて、子供ってこんなもんかな?って思ってたけど、下の子産まれてやっと上の子はなにもしない出来ない子だったんだと気付いたよ

    +9

    -1