ガールズちゃんねる
  • 237. 匿名 2024/04/05(金) 21:51:11 

    >>10
    うちの子はママ、パパ、ワンワン、くらいしか放話せなくて様子見になって2歳で市から電話あって成長はしているけど遅れている感じだったから相談してた。
    今5歳だけど周りより1歳ほど遅れている感じ。
    去年、園で巡回の発達障害専門の方に相談してて、また今年の予約もしてて様子見が続いている。
    話すのはめっちゃ話すけど伝わり難かったり、意味のわからないことを言うから聞いてると疲れてストレスになる。
    本人も伝えたいのに言葉がでなくてうまく伝わらないから泣いたりするよ。
    もっと早く自分の判断で言語の療育みたいな教室?に行かせたら良かったと最近すごく思う。
    だから、そのうちそのうちと思っているとずっと遅れたままのウチみたいなパターンもある。

    +90

    -0