ガールズちゃんねる
  • 194. 匿名 2024/04/05(金) 21:15:23 

    >>3
    これがすべて

    +53

    -3

  • 212. 匿名 2024/04/05(金) 21:20:01 

    >>3
    それはそれ、これはこれじゃない?
    台湾が石川に多大な寄付してくれてるわけだし、お返しというか日本からも同じように寄付したらいいと思うけどな

    +101

    -7

  • 228. 匿名 2024/04/05(金) 21:32:01 

    >>3

    +5

    -19

  • 288. 匿名 2024/04/05(金) 23:35:04 

    >>2
    台湾の民間の方の善意を思うと、"控えめすぎる"と思う。
    台湾、民間寄付金25億円超 能登半島地震
    台湾、民間寄付金25億円超 能登半島地震girlschannel.net

    台湾、民間寄付金25億円超 能登半島地震 台湾政府は22日、能登半島地震を受けて民間から募った寄付金が19日の期限までに約5億4158万台湾元(約25億6千万円)に上ったと発表した。これとは別に台湾政府として義援金6千万円を日本側に寄贈した。 台湾、民間寄付金25...


    >>1>>3

    +49

    -13

  • 394. 匿名 2024/04/06(土) 09:14:26 

    >>3
    本当だよね
    台湾は前回も行動早かったけど更に改善した
    石川県は知事も含めて地震が起きにくい県だから~で済ませて行動遅すぎる
    被災者が協力して行動してた
    台湾はテントみたいな個室すぐに用意して、解体は思い出の品とか取りに行かせてくれたけど、めちゃくちゃ早すぎるくらい早い
    日本は政府が学んでない
    幾度となく震災があったのにさ

    +8

    -4

  • 474. 匿名 2024/04/06(土) 17:23:27 

    >>3
    それよりも石川は原発の状況を隠蔽してたのが信用ならんし

    +0

    -0

関連キーワード