ガールズちゃんねる
  • 41. 匿名 2024/04/05(金) 20:16:21 

    >>2
    よくわからんけどしょぼいの?
    政府からとしてはまだどれくらいの復興支援が必要かわからないからとりあえずなんじゃないの?
    民間からの寄付も相当額集まりそうだし一時的なものだと思うんだけど…

    +124

    -12

  • 62. 匿名 2024/04/05(金) 20:19:55 

    >>2
    ウクライナにはすでに一兆円以上支援してるからね

    +365

    -5

  • 69. 匿名 2024/04/05(金) 20:23:02 

    >>2
    ウクライナとかいう何の義理もない国に湯水のように金使う癖にね
    恩を仇で返されるのは目に見えてんのに
    どうせロシアにボロ負けしてロシアの犬になっていずれ中国やロシアと一緒に日本を侵略しにくるんだろ?

    +453

    -15

  • 87. 匿名 2024/04/05(金) 20:28:09 

    >>2
    今回の地震はそこまで酷くないから寄付はしなくても基本的には大丈夫みたいよ。国内で賄えると

    +85

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/05(金) 20:28:16 

    >>2
    台湾政府がまだ混乱してるし
    亡くなった人はまだ10人(絶対もっといるでしょう)
    と公表されており
    (中国の支援を蹴ったらしいからそんなに大変と思われたくない)
    能登もまだ全体が見えないから様子見だと思う

    義援金というわかりやすいお金ではなく
    ちがう形で支援をするんじゃね?
    その地方の産物を多めに買い占めるとかさ
    日本政府だってそこまでアホじゃねーわ

    +110

    -11

  • 104. 匿名 2024/04/05(金) 20:32:01 

    >>2
    自民党の政治資金パーティー1回分?

    +26

    -5

  • 106. 匿名 2024/04/05(金) 20:32:16 

    >>2
    海外には日本の税金やらんでいい

    +10

    -8

  • 139. 匿名 2024/04/05(金) 20:44:23 

    >>2
    そうなの?!

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/05(金) 21:13:41 

    >>2じゃあお前が払えよ

    +11

    -10

  • 225. 匿名 2024/04/05(金) 21:30:07 

    >>2
    台湾政府から日本への義援金は6000万だったよ
    それから民間人の寄付を入れて今のあの額になったとのこと
    日本政府は十分返してるよ

    日本政府「台湾地震の支援金は1.5億円!」→ネット民「能登で25億円貰ったのに少なすぎ!」→しかし、この額で実はめっちゃ頑張ってたことが発覚・・・ : オレ的ゲーム速報@刃
    日本政府「台湾地震の支援金は1.5億円!」→ネット民「能登で25億円貰ったのに少なすぎ!」→しかし、この額で実はめっちゃ頑張ってたことが発覚・・・ : オレ的ゲーム速報@刃jin115.com

    日本政府「台湾地震の支援金は1.5億円!」→ネット民「能登で25億円貰ったのに少なすぎ!」→しかし、この額で実はめっちゃ頑張ってたことが発覚・・・ : オレ的ゲーム速報@刃連絡先(ネタ投稿)|X(旧Twitter)|X 2ndアカウント|RSS|楽天|YouTube|記事検索:Go...

    +46

    -3

  • 247. 匿名 2024/04/05(金) 21:59:22 

    >>2
    大阪万博とかくっだらない事に金つかってないでこういう事につかえよ

    +49

    -8

  • 253. 匿名 2024/04/05(金) 22:03:17 

    >>2
    民間からも寄付するし、必要に応じて国からもまた支援金送ると思うけど。

    +12

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/05(金) 22:30:01 

    >>2
    大して税金も納めてない貧乏人のくせに偉そうに笑
    政府の人間よりバカだから負け組なんだよ気づけババア

    +7

    -11

  • 287. 匿名 2024/04/05(金) 23:29:25 

    >>2
    ウクライナから、そろそろ手を引けや

    +40

    -1

  • 288. 匿名 2024/04/05(金) 23:35:04 

    >>2
    台湾の民間の方の善意を思うと、"控えめすぎる"と思う。
    台湾、民間寄付金25億円超 能登半島地震
    台湾、民間寄付金25億円超 能登半島地震girlschannel.net

    台湾、民間寄付金25億円超 能登半島地震 台湾政府は22日、能登半島地震を受けて民間から募った寄付金が19日の期限までに約5億4158万台湾元(約25億6千万円)に上ったと発表した。これとは別に台湾政府として義援金6千万円を日本側に寄贈した。 台湾、民間寄付金25...


    >>1>>3

    +49

    -13

  • 293. 匿名 2024/04/05(金) 23:43:45 

    >>2
    台湾政府として義援金6千万円を日本側に寄贈した
    民間寄付金が25億円だったなら

    政府間同士では、倍以上贈った事になる

    あとは、民間寄付金の問題だろ
    しかし、能登半島が起こった直後でどれだけ集まるかは分からない

    ただ、支援を当たり前と思う厚かましい民族のウクライナなんかに多額の支援金をやる事なら
    ウクライナの支援を打ち切り

    台湾にもっと出してやれ

    +35

    -2

  • 313. 匿名 2024/04/06(土) 00:57:03 

    >>2
    台湾は能登半島地震では25億円、2011年の東日本大震災では253億円義援金を日本に届けてくれた。
    ウクライナに6000億円、エジプトに340億円、ヨルダンに146億円、フィリピンに年間2000億円を支援

    台湾に少なすぎない?

    +21

    -6

  • 322. 匿名 2024/04/06(土) 01:25:48 

    >>2
    縁もゆかりもないウクライナにはアメリカの言いなりで大盤振る舞いして、いつも日本が地震の時多額の支援をしてくれる台湾には随分と少ない支援金だね。

    +12

    -5

  • 409. 匿名 2024/04/06(土) 11:05:52 

    >>2
    あんたも金出しなよ
    最低でも数十万からね、数千数万とかしょぼいから

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2024/04/06(土) 15:46:12 

    >>2
    ウクライナには復興費58兆
    能登の皆さんとは比べるのも悲しい

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2024/04/06(土) 17:24:42 

    >>2
    棄てたコロワクの金額が一兆円を超えるのに
    それだけの金額を捨てられる余裕があるなら台湾にもっと払えるはず

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2024/04/06(土) 17:28:55 

    >>2
    他の外交のたという名の無駄金使う縁もゆかりもない関係の国へもっと配ってるのに
    台湾にもっと手厚くしてほしい。

    本当に国民の声を聞かないよな。
    税金払ってる人は日本の株主みたいなもんなんだから意見聞かないと

    個人的に義援金送った方が良いと思うので送ります

    +5

    -0

関連キーワード