ガールズちゃんねる

PayPayやってる?が苦痛

1094コメント2024/04/10(水) 22:13

  • 13. 匿名 2024/04/05(金) 18:40:57 

    私の友達がPayPay派なんだけど、ごはんに行くお店も「PayPayじゃなきゃ嫌だ!」と言われる。

    だから、友達がお店を選んでくれるんだけど、人と会う時ぐらいPayPayじゃなくてもええやん…と思う

    +1188

    -7

  • 35. 匿名 2024/04/05(金) 18:42:41 

    >>13
    私が現金派だからこう言われたらもう一緒に出掛けないな

    +418

    -10

  • 66. 匿名 2024/04/05(金) 18:46:39 

    >>13
    どうしてもPayPayが良いなんてなんでだろね

    +195

    -3

  • 70. 匿名 2024/04/05(金) 18:46:59 

    >>13
    支払い方法でお店選ぶなんてやだね
    自分一人ならなんでもどうぞだけど、相手がいる時にそれやられたらちょっと疎遠気味にするわ。

    なんて自己中なんだ…と。

    +288

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/05(金) 18:49:44 

    >>13
    友達は、選択肢が狭まるのはデメリットに感じないのかな?
    ポイントにこだわるにしてもクレカの方が使い勝手がいいと思うわ

    +110

    -3

  • 176. 匿名 2024/04/05(金) 19:04:21 

    >>13
    あだ名PayPayでいいね

    +125

    -0

  • 381. 匿名 2024/04/05(金) 20:55:40 

    >>13
    いつも思うけどガルって普通そんなこと言う?って思うくらいのわがままな友達がいる人多いよね
    そしてなんでそんな人と友達でい続けるのかが不思議

    肉親とかなら切るに切れなくて多少仕方ないとこあるのかもしれないけど
    他にもっとそんなストレス抱えることなく付き合える人いると思うけどなあ

    +81

    -1

  • 390. 匿名 2024/04/05(金) 21:22:42 

    >>13
    その友達自ら店選んでくれるなら別にいいじゃん。店選ぶの面倒だから幹事してくれるならpaypay でもいいわ

    +4

    -8

  • 578. 匿名 2024/04/06(土) 05:58:39 

    >>13
    割り勘が便利だからじゃないの

    +4

    -1

  • 678. 匿名 2024/04/06(土) 09:50:24 

    >>381
    プラスもらうために多少盛ってる人も多そう。
    >>13さんのお友だちも実際はそこまでじゃないかも。PayPay使える店のほうが良い、ぐらいなんじゃない?

    +7

    -2

  • 683. 匿名 2024/04/06(土) 09:54:00 

    >>13
    20年くらい前大学生だった頃もグループに1人いたわカード使えるところじゃないと嫌って子
    コンビニでもカード払いしてて当時は私もまだクレカ=高い買い物するためのものって認識だったからなんで?と思ってた

    +5

    -0

関連キーワード