ガールズちゃんねる

【財布】パッと見で合皮ってわかる?

156コメント2024/04/08(月) 09:45

  • 1. 匿名 2024/04/05(金) 18:03:31 


    20代前半の頃はブランドの財布にこだわってましたが
    アラサーの今、安くてかわいければいいやと考え方が変わってきました。
    財布を買い替えたくて探してたら
    良いなと思った財布が1万以下で激安で
    本革ではなく合皮です。

    合皮の財布を使ってたのは高校生のときまでなんですが、
    いい歳したアラサーがちゃんとした財布持ってないと
    え…って思いますか( ˙꒳​˙ )?

    +11

    -34

  • 29. 匿名 2024/04/05(金) 18:06:50 

    >>1
    使いたいものを使ったらいいと思う
    またブランドの財布が使いたくなったらそれはそれでいいと思う

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/05(金) 18:08:06 

    >>1
    ヴィトンも合皮だけど?

    +23

    -4

  • 64. 匿名 2024/04/05(金) 18:21:21 

    >>1
    長持ちはしないから数年経つとわかる

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2024/04/05(金) 18:23:14 

    >>1
    新しめの財布だったらパッと見は分からないけど年数経ってると何となく分かるかも

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2024/04/05(金) 18:27:55 

    >>1
    安くて好みの財布が見つかるなんてラッキーだね!

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/05(金) 18:29:26 

    >>1

    アラフォーですが今、エルメス使ってるけど、色んな人から、
    「良い革ですね」
    って言われたけど、ハイブランドも、ドンドン値上げしてるし次は2〜3万くらいので良いかなって思ってる。
    結局、自分の好きなの持てば良いんだよ。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/05(金) 18:32:18 

    >>1
    豪華な財布持ってる人は、豪華な財布だなとおもうけど、
    別に合皮だろうかそこになんの興味もない。
    合否の財布使ってる人なんて山ほどいる。記憶にも残らない

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/05(金) 18:33:06 

    >>1
    Amazonで買った3980円の使ってる
    本革エナメルで可愛いし使いやすいの ブランド物より気に入ってるw

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2024/04/05(金) 18:40:08 

    >>1
    いい歳をした大人は人の持ち物見て合皮だからダメ、本革だからいいなど、
    常識があればしないから好きな物を持てばいいと思います。

    合皮だからバカにするような人は下品なのでほっとけばいいです。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/05(金) 19:03:10 

    >>1
    全然思わない
    ってかそんなに他人の財布ってジロジロ見る?
    ゴールドとか真っ赤とかド派手な色だったら見るかもしれないけど、普通にCOACHとかのブランドだったとしてもジロジロ見ないでしょ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/05(金) 19:18:41 

    >>1
    コーチやフルラのアウトレットなら、3万しないで長財布買えるよ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/05(金) 19:23:43 

    >>1
    財布なんて好きなの使えばいいよ派だけどね、大人で何それどこの?ってのを使ってる人って変わった人多くないですか?真面目に

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/05(金) 19:25:58 

    >>1
    革で良くね?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/05(金) 19:57:25 

    >>1
    楽天とか見てると数千円の安物でも、レザーのあるけどなぁ
    ああいうのは高級ブランドのレザーとは違うんだろうか
    レザーの質が違う?
    合皮はまぁ見れば分かるよ

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/05(金) 20:22:56 

    >>1
    私は20代の頃はmiumiu、CELINEなどのブランド財布を持ちましたが30超えて少しブランドのランクが落ちて、アニヤハインドマーチやロベルタディカメリーノを使い、40過ぎたらノーブランドの安い財布で今は使ってるのは2年前に買った3千円の合皮の財布なんですが
    デザインや機能性は良いんだけど、素材が合否だから縁が剥がれてきたりしてすぐボロっちくなる
    だから使い勝手は良いけど、なんか持ってても気分が上がらずなんとも思わない感じでつまらないから
    ブランドの財布にまたしようと思ってます

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/05(金) 21:15:56 

    >>1
    人の財布なんか見ない自分が気に入ったものを買えば良い

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/05(金) 22:13:38 

    >>1
    合皮でもしっかりつくってるやつだとわからない。ただその分、お値段も…って感じ
    数千円の合皮は基本わかる。時々仕上がりのいいの見かけるけど、レアかな

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/06(土) 07:19:45 

    >>1
    一瞬見たくらいじゃ合皮か本革かを素人が判断するのは難しい。
    うちは子供たちのランドセル本革のシボ加工にしたけど、ツルツルした表面のランドセルは合皮か本革か見分けられない。
    長年合皮の財布・バックしか使ってなかったんだけど、劣化すると加水分解で生地がボロボロ剝がれるんだよね。50歳の誕生日に財布と普段使いのバックは本革に変えた。

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2024/04/07(日) 21:17:26 

    >>1
    本革はえぐくて食べ物以外は摂生してるつもり。

    +0

    -2

関連キーワード