ガールズちゃんねる

【浪費】ストック買いがやめられない

486コメント2024/04/11(木) 00:31

  • 234. 匿名 2024/04/05(金) 20:04:15 

    友人のお母さんが亡くなった時葬儀に出たのですがストック癖があったようで持っていきたいものあったらどうぞとリビングに通された、そこにはティッシュ、洗剤、インスタントコーヒー、砂糖、カンズメ、インスタントらー、レトルトカレー、タオル、靴下とまぁ色々ある
    私はカップラーメンひと箱もらいました、他の人もタオルだトイレットペーパーだ持って行ってました

    +17

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/05(金) 21:15:32 

    >>234
    形見分けならぬストック分け?

    +13

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/06(土) 00:37:31 

    >>234
    叔父の奥様が先になくなって2年後くらいに叔父も亡くなり
    叔父宅を片付けに行ったんだけど
    ラップ、ポリ袋、洗剤やシャンプーの詰め替え、レトルト、冷凍食品が大量に出てきて親戚中に分けまくった
    ラップはパリパリに劣化して使い物にならなくて半分以上捨てた
    奥様は食器大好きで大きな棚にきれいな食器のセットがいくつもあったのに
    叔父はふだん欠けたお茶碗と小皿で食事してたみたいでなんか侘びしかった…
    まあ食器とか興味なかったんだろうけど

    +20

    -0

  • 455. 匿名 2024/04/06(土) 16:13:12 

    >>234
    芸能人がスニーカーと靴下のストックはやめておけ!って言ってたな。

    理由はゴムの部分が劣化してダメになるからって。

    +12

    -0

関連キーワード