ガールズちゃんねる

年齢を必要以上に気にする人

159コメント2024/04/06(土) 12:45

  • 102. 匿名 2024/04/05(金) 14:00:01 

    自分が勝手に年齢気にするのはいいけど、周りを巻き込まないでほしい。
    28歳の時に同い年の友人に「私たちもう年寄りだからピンクとか似合わないからね!あと、25過ぎてで前髪あるのは変だよ!若作りしたいのはわかるけどね。」って言われた時に「はあ・・・?」って思った。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/05(金) 14:03:59 

    >>102
    うわー分かる!
    勝手に年齢気にするのは仕方ないけど、「私たちって〇〇よねー」みたいに一括りにしないで欲しいよね

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/05(金) 15:18:29 

    >>102
    分かります!
    私たちはもうマスク外せないよねー
    っていつも言ってくる同僚がいて、実際職場でマスク外してるのは一部の20代だけなんだけど、その人の圧が凄すぎてみんな外せないって内心感じています。

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2024/04/06(土) 03:38:32 

    >>102
    わかる!!

    接客業しててたまたま目の前をピンク色の髪にした20代くらいの女の人が通っていった時に多分50代くらいの同僚から(推定だけど25歳の息子さんが居ると話をされていたので)「ピンク色の髪って綺麗だよねー」と話題を振られて、「あーそうですねー(正直黒髪派だけど話を合わせただけ)」と答えたら、その人から「でも、私たちみたいなおばちゃんには似合わないよねー若い子なら可愛いけど笑」とその人に合わせただけなのに、「私たち」と一括りにされては???って心の中でキレた

    私も35とかだしまあおばさんだけどいくらなんでも二回りくらい年上の人とは一緒にされたくない それに自分から話を振っておいて「私たち」で一括りにしてくる人って失礼だし無神経過ぎる「私みたいなおばさんが」でいいじゃん、無関係な他人を自分が自信ないからって巻き込むなよ

    いい年齢でピンク色の髪の毛を自分に合うか合わないかという視点で考えているところがもうドン引き、その人いつもミニスカートでかっちり名古屋巻きでいつまでもエビちゃんを引き摺っているような感じのファッションでアプデできてない どこまでも女を捨てきれないからそんな発想になるんだと思った



    +1

    -0

関連キーワード