ガールズちゃんねる

憧れ、行ってみたい大学

225コメント2024/04/07(日) 12:05

  • 216. 匿名 2024/04/06(土) 11:05:15 

    私は小中と学年トップレベルだったけどアバラ屋育ちの貧乏家庭に生まれちゃったから慶應が憧れだったなー

    私の慶應への思いをくんでくれたのか娘は公立高校からの慶應義塾大学です

    ちな私は定時制高校中退で夫は工業高校中退の実質中卒です
    20代半ばで夫が建築系で起業して紆余曲折ありましたが今はそれなりに余裕を持って暮らせてます

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2024/04/06(土) 12:09:16 

    >>216
    東工大ならファーストジェネレーション制度で親が両方4大卒じゃないなら月5万の給付型奨学金ある
    年収制限あるけど修士まで支給あり
    慶應の学費、理系なら年200万近くかかるし高いよね

    +0

    -0

関連キーワード