ガールズちゃんねる
  • 27. 匿名 2024/04/05(金) 12:10:02 

    >>1
    どうしても苦手な子を一人だけ言ったらその子とは以降同じクラスにはならなかったな。
    意外とそういう希望って叶えてくれるもんなんだけどね。学校によるのかな。

    +156

    -2

  • 61. 匿名 2024/04/05(金) 12:19:49 

    >>27
    中学だけど、他害酷い生徒がいて
    もう全員が同じクラス嫌だ状態なパターンもある
    そうするとどうにもならない
    ついに中学なのに加配というか児童心理とかに詳しい先生が配属される

    +70

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/05(金) 12:38:31 

    >>27
    割と聞いて貰えるみたいだね。
    学校としてもわざわざトラブルになると解ってたらなるべく離すって。

    逆にいうと「この子とは絶対離さなきゃいけないからこっちの子には我慢してもらうしかない」ってパターンもあるんだろうね。

    +57

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/05(金) 13:07:41 

    >>27
    クラスの数にもよるんじゃないかな
    うちなんて学年2クラスなので、そういう要望が多いと全員分は叶えられないと思う

    +29

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/05(金) 19:25:38 

    >>27
    他コメもついてるけど相談の内容によりそう
    そして避けられる子って他の人からも逆指名もらってる可能性大だから、困り度が低そうだなって思われた人は同じクラスにされてそう

    うちは来週月曜からだけど、親が面倒なところと同じクラスになるの嫌だなあ…もちろん親の問題なので担任に相談なんてしないけどね

    今日も他のママと「クラス替えどうなるかな…(口には出さないけれどあそこはできれば避けたい)」みたいな空気が漂ってしまった
    なのでまあ、みんな避けたいところは同じなのよ

    +16

    -2

  • 171. 匿名 2024/04/06(土) 01:09:38 

    >>27
    昔、苦手というか夫と同じ会社の直属の部下の子ども(性別まで同じ)と一緒になった時は、何かあった時リスクが高いので同じクラスを避けてもらったことがある。
    こっちが転勤しちゃったから、1年だけだったけど。

    +3

    -0

関連キーワード