ガールズちゃんねる
  • 32. 匿名 2024/04/05(金) 11:40:20 

    親がはじめた受験でも、最後に決めるのは本人だ。

    中受と縁遠い地区に住んでるけど、受験って親がはじめるもんなの?最後に決めるの本人って、最初に「あの学校入りたい(受験したい)」って思うのは本人じゃん。

    +7

    -3

  • 91. 匿名 2024/04/05(金) 12:11:03 

    >>32
    下準備の話してるのかなって思った

    幼稚園から公文とかインタープレとかピアノとか体力つくりのスイミング体操とか

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2024/04/05(金) 13:18:43 

    >>32
    うちは親が「受験しなさい」って言って始めたものだったよ。
    当然塾も行かされることになって、凄くストレスだった。
    第一志望だけは文化祭見に行って決めたけど、私が受験したいって思ったわけじゃないからどんな所に行きたいっていう希望が無くて、何ヶ所か見に行った中から選ぶって感じだった。
    結局暗記が苦手すぎて四科目受験じゃなくて二科目受験に変えたから、二科目受験できる学校から選ぶ事になって、親からは散々お前は逃げたんだ!と言われたけど特に響いてない。

    +5

    -0