ガールズちゃんねる

妊娠初期の方語りましょうPart55

901コメント2024/05/06(月) 06:51

  • 90. 匿名 2024/04/05(金) 22:43:56 

    >>85
    無痛希望です。
    36歳で初産になります。
    年齢的に体力や回復力が不安だし、主人が「痛みを和らげる方法があるのに、それをせずにわざわざ辛い思いしなくていい。」って言ってくれてるので。
    でもリスクもあるだろうから、慎重に決めたいと思ってます。

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/06(土) 12:14:05 

    >>90
    32初産無痛分娩を希望で病院選びましたが 私が我慢強すぎたのか病院到着時には子宮口前回でそのまま産みました(笑)
    痛すぎて何が何かわからないので大丈夫ですよ!
    因みに私は注射も大嫌いな怖がりやろうです(笑)

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/06(土) 13:57:57 

    >>90
    私の親戚のお姉さんが40で初産で妊娠中の経過も順調だったんだけど、普通分娩の時いきんだら脳の血管切れてくも膜下出血起こして病院送りになった。
    幸い意識も戻ったけどそれまで旦那さんは生きた心地しなかったらしい。
    なので高齢出産な方はいきみ逃しに自信がある(ヨガを毎日やってて呼吸法心得てる、体が人より柔らかい自信がある、家系に血管切れる病気の人がいないなど)で無ければリスク考えるのはいい事かもしれない。私の周りは高齢出産で初産の人は無痛まで行かなくても和痛とか帝王切開で産んでる人の方が見るかな...。
    勿論今の世の中でも普通分娩の人も沢山いるし、上のは1ケースでしか無いからね。麻酔は麻酔のリスクもあるので...。1例だけ見て怖がり過ぎるのも大袈裟なのかもしれないけど。
    ちなみに32で上の子和痛で産んだ私は普通だったら無理だなと思うくらい苦しかった。でも長いだけで脳がぶち切れそうな痛みでは無かった。

    +8

    -3

関連キーワード