ガールズちゃんねる

妊娠初期の方語りましょうPart55

901コメント2024/05/06(月) 06:51

  • 399. 匿名 2024/04/16(火) 10:55:02 

    15週で10月頭予定日です。産休は6週間前からですが有給が2ヶ月分以上余っています。1年半休みを取るつもりですが会社の制度上、復帰後にはこの有給たちは消えてしまいます。余りにもったいないので、出来るだけ消化したいのですが6週+1-2カ月前から取ってしまうとさすがに何かあったとき心配でしょうか、、(流産等トラブルがあれば)皆さんどの位消化されますか?

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2024/04/16(火) 11:03:54 

    >>399
    私も有休が50日以上あります。
    産休までに全部取り切るつもりですし先輩方もそうしています。もし万一のことがあれば、傷病欠勤?を取ればいいかなと思うので、取りきっちゃいます。
    確率を考えても妊娠後期の死産はそう多く無いですし(ゼロではないけど)、無いことを願って。

    +4

    -1

  • 404. 匿名 2024/04/16(火) 12:19:20 

    >>399
    うちの会社では私含め全員使い切ってから産休入ってます!
    万が一何かあったらそのとき考えればいいと思います。何もないことを祈ってます!

    +4

    -1

  • 406. 匿名 2024/04/16(火) 13:54:54 

    >>399
    今年度消えてしまう分は使い切ります。来年度まで持ち越せる分は、もしものときのためにとっておきます。
    産休前3週間程度、有給消化で考えています。

    +3

    -1

関連キーワード