ガールズちゃんねる
  • 161. 匿名 2024/04/06(土) 09:17:18 

    ネット記事で業者の人が小林製薬の紅麹は
    培養期間が50日もあるからアオカビが混入したら
    製品段階で気が付くはずだとしていた

    あるマスコミが
    被害のあった人からサプリを提供してもらって
    成分検査したらプベルル酸に近い成分が検出された
    近い成分ということは微妙に波形の位置が違ってたんじゃないかな?

    だから実際にアオカビが生成したプベルル酸と様々な比較検証しないと
    ダメだと思う

    +1

    -0