ガールズちゃんねる
  • 313. 匿名 2024/04/05(金) 09:53:12 

    >>6
    1日170円、30日で5100円だからね
    スーパーで買うとしても2.3千円しか変わらないから、それだけでお金があるとは思わない
    時間よりお金なのかなと思うだけ

    +214

    -11

  • 364. 匿名 2024/04/05(金) 10:25:57 

    >>6
    そういう人いるけどいつもお金ないお金ないって言ってるから使い方が下手なのかも、とも思う

    +252

    -4

  • 405. 匿名 2024/04/05(金) 11:10:57 

    >>6
    厚切りジェイソンの本でめっちゃ否定されてた

    +56

    -1

  • 430. 匿名 2024/04/05(金) 11:38:51 

    >>6
    貧乏だと思われたくなくて買ってるんだよ
    貧乏人の見栄

    +3

    -41

  • 445. 匿名 2024/04/05(金) 11:54:11 

    >>6
    発達障害の人はコンビニ好きよ。
    同じ商品同じ飲み物があるし分かりやすいから。

    +20

    -55

  • 520. 匿名 2024/04/05(金) 13:09:39 

    >>6
    この手の人は通帳にお金はないだろうね

    +46

    -20

  • 742. 匿名 2024/04/05(金) 17:05:29 

    >>6
    そうかな?
    コンビニはちょっと買うから安いし
    自販機は気分の飲み物買えるし
    価値あると思うんだけど

    +147

    -5

  • 751. 匿名 2024/04/05(金) 17:13:18 

    >>6
    今の事しか考えないし貯金ない彼氏が自販機コンビニ大好きだったよ

    +65

    -3

  • 804. 匿名 2024/04/05(金) 17:46:04 

    >>6
    うちの夫がそれだ・・・リモートワーク終業と同時に「よしコンビニで酒買うぞ!」
    コンビニの数百メートル先にスーパーがあるんだからせめてそっちで買えば?というんだけど
    コンビニの方が楽しいからといってきかない
    仕事がつらくて飲まなきゃやってられないと言われるとあまりきついことも言えない

    +14

    -12

  • 810. 匿名 2024/04/05(金) 17:51:39 

    >>6
    同僚なら自分とたいして給料変わらないんじゃない?
    お金の使いどころが違うだけで

    +69

    -0

  • 821. 匿名 2024/04/05(金) 17:56:34 

    >>6
    他の人もコメントしてるけど、うちの姉もバリキャリでマイホーム一括購入するくらいなんだけど、自販機やコンビニをよく利用するよ。数円の為にわざわざ遠い安いお店に行くのは時間が勿体無いって言ってた。
    私の職場の同僚は毎日コンビニと自販機を利用しててお金があるような素ぶりだったんだけど、上司とW不倫した挙句、お金が無くて10万円しか慰謝料払えない、それが嫌なら自己破産しますって弁護士を通して相手の奥さんに言ったみたい。
    アッパー層と考え無し層はよく利用して、中間層は堅実にスーパー利用するんじゃない?

    +96

    -7

  • 983. 匿名 2024/04/05(金) 19:24:08 

    >>6
    すぐ金なくなるよね

    +9

    -1

  • 1006. 匿名 2024/04/05(金) 19:34:24 

    >>6
    預金ない人だよ

    +10

    -2

  • 1440. 匿名 2024/04/06(土) 00:02:40 

    >>6
    うちの旦那がそうだわ
    理由は荷物が増えて嫌だから
    でも普通に貯金は出来てるよ

    +4

    -0

  • 1631. 匿名 2024/04/06(土) 02:57:46 

    >>6、自分をプアだと卑下しなくて良いと思います、近頃売れっ子のBは売れるまで消費者金融で300万も借金あった言う事ですので、あーあ売れたから良いけど、売れなかったら大変、親御さんを心配させて、、・なんてこと、そんなにお金持ちなんていない、だから、知人がブランド物持ってても気にしないでいます,、今迄大きいビルで威張っていた社長、電話しても、今この電話は使われてない、というアナウンス,?と思い行ってみたら、閉店してた、御用のある方は松0護士迄、とあった、貯めきったから引退??倒産?安い物買えなくてがっかりだけど、あの社長威張ってたからザマーだねと思えばよいのか?、??とにかく世の中甘くない、借金まみれの人もたくさんいる、私も知人に騙され、大金騙し取られた、私からだまし取った金で豪遊してた、、今裁判のさなか、相手は苦しんでると弁護士に聞いた、だから、あー惨めだなあと思ってる人、気にせんでよかと思います、真面目に生きてれば良いこと有るので

    +1

    -5

  • 1671. 匿名 2024/04/06(土) 04:01:35 

    >>6
    毎日コンビニで¥2,000使ってる、、
    仕事の行きと帰りで¥1,000ずつ、、

    +9

    -0

  • 1750. 匿名 2024/04/06(土) 06:57:59 

    >>6
    クレジットで貯めたポイントを使うにはコンビニかAmazonが手っ取り早いので、毎日コンビニのサラダをポイント払いしてる。
    コンビニでお金使ったことないw

    +4

    -0

  • 1887. 匿名 2024/04/06(土) 08:37:32 

    >>6
    いや、金持ちでもないと思う。
    自販機やコンビニ使わなくても金持ちは、コンビニや自販機に使う何十倍も他に使ってる。
    あと、金持ちはコンビニや自販機使わないからお金貯まるという論調あるけど、自販機コンビニやめたところで年に何十万も貯まらない。

    +1

    -1

関連キーワード