ガールズちゃんねる
  • 27. 匿名 2024/04/05(金) 08:35:55 

    >>18
    公認会計士で5人は、旦那さんが事務所構えて相当上手くやってない限りまぁまぁ普通の暮らしだと思うよ。

    +469

    -44

  • 134. 匿名 2024/04/05(金) 08:50:40 

    >>18
    子供5人いる知り合いいるけど、子供は公立だし、カツカツっていってたよ

    +39

    -9

  • 170. 匿名 2024/04/05(金) 08:57:34 

    >>18
    なんか闇を感じる

    +43

    -23

  • 215. 匿名 2024/04/05(金) 09:09:12 

    >>18
    旦那営業で、奥さんはコンビニパートなのに子供5人いる友達がいて、よくやっていけるなぁって思う
    営業ってそんな稼ぎ良いの…?

    +138

    -3

  • 297. 匿名 2024/04/05(金) 09:46:14 

    >>18
    公認会計士の平均年収が900万くらいらしいけど子供5人もいたらカツカツそう

    +151

    -6

  • 407. 匿名 2024/04/05(金) 11:13:32 

    >>18
    旦那さんの職業より奥さんの体力(妊娠、出産、子育て)がすごい。

    +158

    -4

  • 619. 匿名 2024/04/05(金) 15:24:23 

    >>18
    公認会計士って忙しいらしいし
    子供5人って奥さんもすごいわ

    +32

    -3

  • 1387. 匿名 2024/04/05(金) 23:25:37 

    >>18
    うちの会社にも、ただの事務員の旦那さんで5人子供いるとこあるよ

    +1

    -0

  • 1488. 匿名 2024/04/06(土) 00:38:35 

    >>18
    17でデキ婚してる従姉妹が子供5人いるし
    高2の時に中退して子供産んだ子も今29で4人の子持ちになってる

    +5

    -0

  • 1537. 匿名 2024/04/06(土) 01:15:51 

    >>18
    公認会計士は意外と割に合わない薄給だよ。独立とかしないとキツイ。その方は独立してるのかもしれないね

    +5

    -1

  • 1613. 匿名 2024/04/06(土) 02:24:36 

    >>18
    監査法人にお勤めするぐらいしかないらしいよ

    +2

    -2

  • 1869. 匿名 2024/04/06(土) 08:23:15 

    >>18
    現役公認会計士だけど、女でもボトムラインは1000万円くらいもらえるから安定はしてると思う!
    ネットの平均点て税理士入っていませんか?

    監査法人で勤めてる人って今だと全体の5割いなくて、
    事業会社とか監査役とか、広がっておりますよ!
    ただ5人は凄いですね

    +0

    -1

関連キーワード