ガールズちゃんねる
  • 122. 匿名 2024/04/05(金) 08:49:24 

    >>1
    使う所が違う場合もあるよ。私の親戚、春夏秋冬すべての休みで海外行ってたけれど貯金がまったくなかった。
    そのせいで突然大きな出費が必要になったとお金を貸してと電話があった。
    お金あると思ってたからびっくりした。
    結局消費者金融で借金したみたいだけど相変わらず春夏秋冬旅行してる。

    +275

    -3

  • 206. 匿名 2024/04/05(金) 09:07:42 

    >>122海外までは行かないけどドライブで毎週遠出してるから旅好きの気持ちはわかる。旅は魅惑的だからその魔力に負けたんだろうね。特に海外は非日常の魔力がやばい。

    +122

    -0

  • 607. 匿名 2024/04/05(金) 15:12:23 

    >>122
    使い道が違うって家あるよね。
    子供の友達家族も、親が旅行好きでよくどこか行くみたいだけど、子供にお金をかけないみたいでお小遣いなし(普段からちょっとしたお菓子や小物も買わない)病院連れて行かない。学童とかも行かせない(小さい時から家で留守番)みたいな感じだよ。そりゃ一般の家庭よりかお金貯まるわなと思う

    +66

    -1

  • 861. 匿名 2024/04/05(金) 18:19:36 

    >>122
    上司が一家5人で毎年恒例のイベントとしてディズニー旅行してた
    飛行機の距離なのでたぶん何十万とかかると思う
    なのに子供の学費が高いと文句行って教育ローンも借りてた
    ディズニー2.3回我慢すれば払えるのに…とちょっとびっくりした

    +81

    -0

  • 997. 匿名 2024/04/05(金) 19:33:09 

    >>122
    キリギリスだね

    +5

    -0

  • 1862. 匿名 2024/04/06(土) 08:19:50 

    >>122
    わかる
    小学生の時お父さんお母さんもかなり地味で子供も普段から貧乏でくさいのが丸出しな感じだったけど、その子が突然海外旅行いくって聞いた時は驚いた。
    そんなにお金あるならもっと服とかちゃんとしたの着たりたかりみたいな性格やめたらと思った。

    +3

    -1

関連キーワード