ガールズちゃんねる
  • 88. 匿名 2024/04/05(金) 08:44:11 

    >>10
    一人暮らししてる人も大量にグッズ買ってて謎だよね。
    実家暮らししてた時もそんなに買えなかったのに私は(笑)

    +377

    -3

  • 100. 匿名 2024/04/05(金) 08:45:51 

    >>10
    夜職多いよ

    +223

    -2

  • 103. 匿名 2024/04/05(金) 08:46:29 

    >>10
    全国ツアーに何個も行けてる人はすごいなと思う
    最寄りか新幹線で行ける範囲の遠征1回しか無理

    +424

    -2

  • 118. 匿名 2024/04/05(金) 08:49:03 

    >>10
    立ちんぼして稼いでる女子学生多い

    +43

    -41

  • 140. 匿名 2024/04/05(金) 08:52:16 

    >>10
    エロ系だろうね
    若い女は普通の仕事じゃ稼げないし

    +163

    -5

  • 145. 匿名 2024/04/05(金) 08:53:05 

    >>10
    男も売り専してる人多いよね

    +18

    -12

  • 146. 匿名 2024/04/05(金) 08:53:08 

    >>10
    給料が高い会社に就職して、さらに推し活以外の部分で節約できるところを節約してる

    +122

    -13

  • 157. 匿名 2024/04/05(金) 08:55:17 

    >>10
    彼女いないからデート代がかからない
    お洒落にも無頓着でお金を使わない

    +98

    -12

  • 175. 匿名 2024/04/05(金) 08:59:13 

    >>10
    私たちが貯金してる分を注ぎ込んでると思われる。

    +248

    -3

  • 207. 匿名 2024/04/05(金) 09:07:57 

    >>10
    わかる、新グッズ出たら即買いできるってどれだけお金持ってるんだろうと思う

    +77

    -0

  • 231. 匿名 2024/04/05(金) 09:15:51 

    >>10
    重課金勢は体売る系か親がお金持ち

    +88

    -2

  • 239. 匿名 2024/04/05(金) 09:19:20 

    >>10
    だいたい実家住みか既婚者の正社員だよ。
    ボーナスある人達

    +123

    -3

  • 241. 匿名 2024/04/05(金) 09:19:42 

    >>10
    実家が金持ちか夜職

    +76

    -0

  • 323. 匿名 2024/04/05(金) 09:56:36 

    >>10
    芸能人側も昔と違って確実に稼げる固定のオタク層から利益率の高い商売を展開するのに力を入れてるしね

    +33

    -0

  • 426. 匿名 2024/04/05(金) 11:34:35 

    >>10
    推し活以外の全てを極限まで節約してるパターンと水商売のパターンがある
    服やコスメはプチプラ、食費光熱費削りまくりで常に自転車操業だよ

    舞台なんてチケ代1万以上で大量発券して推しの動線出たら足りない良席は転売で集めてだけで全通したら40~50万位かかる
    それと交通費ホテル代グッズ代合わせたら一回の公演だけで100万近くは飛ぶので、それが年に2~3回となると一般的なOLの給料で普通の生活してたら無理だよね

    +93

    -1

  • 716. 匿名 2024/04/05(金) 16:46:56 

    >>10
    セックス、エロ配信とかだよ。手取り20万とかであんな生活は無理だしそこらへんの企業ならあんな風に地方まで行ったりもできない。

    +56

    -2

  • 883. 匿名 2024/04/05(金) 18:36:42 

    >>10
    推しにいっぱいお金使ってます
    夫の稼ぎがいいので

    +10

    -6

  • 957. 匿名 2024/04/05(金) 19:13:45 

    >>10
    転売ヤーは楽勝らしい

    +4

    -2

  • 1065. 匿名 2024/04/05(金) 19:58:48 

    >>10
    セックス、エロ配信とかだよ。手取り20万とかであんな生活は無理だしそこらへんの企業ならあんな風に地方まで行ったりもできない。

    +7

    -3

  • 1088. 匿名 2024/04/05(金) 20:09:39 

    >>10
    大学生アルバイターなのにチケ代16万払えるって、どこからそんなお金出るんだろう?

    +39

    -0

  • 1215. 匿名 2024/04/05(金) 21:32:55 

    >>10
    高収入でもないのに、依存症みたいに手元のお金全てつぎ込んでる人も多いんだろうな…

    +39

    -0

  • 1276. 匿名 2024/04/05(金) 22:12:36 

    >>10

    私の知り合いは女医で推し活してる!

    +9

    -0

  • 1303. 匿名 2024/04/05(金) 22:27:22 

    >>10
    推し活や趣味にお金を注ぎ込む一家を知ってるけど、食事は質素で貯金もゼロって言ってた。

    +29

    -0

  • 1307. 匿名 2024/04/05(金) 22:29:42 

    >>10
    私の友人は毎回10公演は行ってて、全国各地を飛び回ってる。
    公演毎に新しい服(全部数万するやつ)を着て行って、ライブの合間にも頻繁にディズニー行ったりデパコス買ったりしてるからどこかで節制してるようにも見えない。

    +33

    -0

  • 1325. 匿名 2024/04/05(金) 22:37:14 

    >>10
    私からしたら完全に意味不明の領域。
    まあまあ美人な先輩でどんな人と結婚するんだろと思ったら
    生後すぐの赤ちゃん置いてコンサート行くことを許している夫。正社員で稼ぎもあり。
    条件良い夫捕まえたなーと思った。
    私が夫側だったら、いくら働いてるとはいえ赤ちゃん置いてオシカツとか絶対イヤだけどね。

    +50

    -19

  • 1336. 匿名 2024/04/05(金) 22:50:18 

    >>10
    友達は親が事業やってて超金持ち。子無し専業主婦だから、全国ツアーとか普通に飛行機や新幹線乗って行くし、一回のライブにつき何万もグッズ買う。たぶん推し活に月30万は使ってる。

    +21

    -0

  • 1417. 匿名 2024/04/05(金) 23:51:35 

    >>10
    推し活してるけど金持ちじゃないよー
    日々倹約して好きなことに使うの

    +24

    -0

  • 1548. 匿名 2024/04/06(土) 01:23:14 

    >>10
    それは独身だから。

    +0

    -0

  • 1653. 匿名 2024/04/06(土) 03:26:44 

    >>10
    自分は貧乏だからファンクラブ入って最寄りのコンサート1公演行くのがやっと。
    CD・DVD共に全形態買ったり雑誌買ったり本当にみんなお金持ち。
    いくら好きでも他人にそんなお金かけられない。
    例え自分の子供でもw

    +18

    -2

  • 1673. 匿名 2024/04/06(土) 04:04:17 

    >>10
    夜職一本で現場以外は基本連勤してる笑

    +0

    -1

関連キーワード