ガールズちゃんねる

女性は若さだという世の中にウンザリ

3144コメント2024/04/09(火) 13:44

  • 404. 匿名 2024/04/05(金) 02:15:34 

    >>289
    それは昔の感覚だからじゃない?10代とか20代で学校行ってバイトしたり普通に就職すると年上=おじおばの感覚になりやすい
    中卒とか通信通ってたりキャバクラで働いてたり若い時から赤の他人で年上の人と関わってるとババアとかジジイとかってあんまり思わなくなるんじゃない?
    同学年と共にしてたらそれがデフォルトになるし2個上なだけで随分年上に感じることもあるだろうし。
    27歳の私からするとババアは50代くらいかな?って印象。白髪あったり薄毛すぎると40代でもババアに見えるけど。

    +15

    -6

  • 539. 匿名 2024/04/05(金) 05:08:36 

    >>289
    若いけど一応おばさんと言われる歳だねって意味じゃないの?
    今の時代30は若いと思うけど、でもおばさんではなくて若者か?と言われるとそれもちょっと違う気がする
    それに自分が80歳だと、30はおばさんではないよ、って若く言ってあげるみたいなのもなんか違う気がするし
    世間的におばさんであればそう言うしかないよね

    +15

    -11

  • 542. 匿名 2024/04/05(金) 05:17:16 

    >>289
    20歳みたいに無責任に後先考えずに遊び散らす年齢ではないよね。そういう意味では?

    +12

    -5

  • 2457. 匿名 2024/04/05(金) 21:21:38 

    >>289
    何もなく突然そんなこと言われないでしょ

    +0

    -2

  • 2469. 匿名 2024/04/05(金) 21:24:35 

    >>289
    戦時中を生きた8〜90代からすると17歳以上は淑女の扱いらしいよ。
    平均結婚年齢21歳とかだし。25歳は大年増。
    50代は・・・わけわからんね。

    +4

    -2

関連キーワード