ガールズちゃんねる

女性は若さだという世の中にウンザリ

3144コメント2024/04/09(火) 13:44

  • 88. 匿名 2024/04/04(木) 23:48:28 

    >>19
    そうそう
    いつの時代も
    若い世代にバトンタッチしていくものだからね
    上の世代がバトンタッチを拒めば若い世代が困る
    今の日本の給料の仕組みと同じ

    +58

    -6

  • 209. 匿名 2024/04/05(金) 00:17:56 

    >>19
    オバサン扱いは昔よりかなりマシだよね?
    ただ今の30歳女性てほんと厳しい時代だなぁと思う
    結婚するかしないかの圧力、キャリアを持っていなきゃ低底扱い、家事嫌いも子供苦手も多いしなかなかに歪んでいる人も多い
    誰のせいって?元は政治家そしてバブル期の親

    +19

    -13

  • 570. 匿名 2024/04/05(金) 06:14:25 

    >>19
    時間は平等だよね

    +25

    -1

  • 862. 匿名 2024/04/05(金) 13:11:49 

    >>19
    若くて誰からもちやほやされてた時代があったから、次は若者たちの番だなって思える。その若者たちもいずれ年を取るしね。

    +33

    -0

  • 973. 匿名 2024/04/05(金) 14:17:00 

    >>19
    意味がわからない。
    若い時代があったから、何?
    何が順番?

    +3

    -17

  • 1161. 匿名 2024/04/05(金) 15:42:19 

    >>19
    >女性は若さだとか30超えはババアとか言われる世の中ですが、いい加減ウンザリ

    トピ主がいま何歳なのか分からないけど、仮に40代50代だとして、トピ主がその年齢に至るまでに一度も「これだからオバサンは…」、「オバサンにはなりたくないわ」のような考えや発言、ネット上での書き込みをしたことが無いのなら、その主張は通るでしょうけれど。

    もしもそういった考えや発言、ネットに書き込みをしてきながらそんな事を言ってるとしたら、まんま自分に返ってきているだけだよ、と言いたい。もちろん、これはトピ主以外にも言えることね。

    +11

    -2

  • 1547. 匿名 2024/04/05(金) 17:57:35 

    >>19
    ほんとこれ。私は若いときにそれなりに若さの恩恵を今思えば受けていたから、それがなくなった今「なるほどねー」と思うだけで、若い人と競う気もないし、チヤホヤしてくれとも思わない。
    自分が今大切にしてる人たちとの関係がよければそれでよし。

    +12

    -1

  • 1973. 匿名 2024/04/05(金) 19:39:04 

    >>19
    そうそう!若い時チヤホヤされてたからオバハンになってチヤホヤされなくなるなんて当たり前と思ってる。
    若い子羨ましい〜とも思わない。今楽しい時期だよねー!なんておばさんぽい事思うあたり自分も十分おばさんだなと自覚してきてる。

    ただおばさんでも年下の同性にちょっと褒められたら嬉しいことには変わりないからお世辞はそのまま受け止める

    +4

    -1

  • 2857. 匿名 2024/04/05(金) 23:36:25 

    >>19
    そして死ぬのも順番‥

    +0

    -0

関連キーワード