ガールズちゃんねる

子育てをする中で自分が諦めたもの

364コメント2024/04/09(火) 20:02

  • 96. 匿名 2024/04/04(木) 23:12:17 

    >>12
    まだ1歳だけど、お風呂もゆっくり入れないしスキンケアも最低限、ドライヤーできない日もあるし、一日中ご飯作ったり何だかんだで全然自分の時間もなくて、ちょっと辛い時もあるなと思ってたからなんか涙出た😢
    待ち望んだ子だから辛いとか思うのはわがままだと思うし、今しかできない過ごし方だと思って頑張る!

    +84

    -2

  • 262. 匿名 2024/04/05(金) 10:19:34 

    >>96
    辛いと思うのはわがままじゃないよ。思っていいよ。言っていいよ。
    過去の自分を思い返すと1歳頃って、それまでの疲労が蓄積されたうえに一番手も気も抜けなくてしんどかったよ。
    もう少しでちょっと楽になるから。今がピークだからもうちょい頑張って!

    +40

    -0

  • 354. 匿名 2024/04/05(金) 23:08:45 

    >>96
    私も育児疲れは子が一歳頃はピークでした。
    寝ても覚めてもしんどくて、子どもの離れたところから辛くて泣いてました。今は子どもが小学生になったのでだいぶ手は離れました。それでも心配事はありますが。
    私は元幼稚園教諭で今は赤ちゃんの一時預かりの施設とベビーシッターとして働いてます。赤ちゃんのお世話はもちろん、保護者の力になりたくて。
    可能であれば、赤ちゃんを預かる所はありませんか?行くまでの準備もしんどいし、変な保育士がいるかもと不安になるかもですが、信用できそうな場所があれば頼ってくださいね。

    +5

    -0

関連キーワード