ガールズちゃんねる

子育てをする中で自分が諦めたもの

364コメント2024/04/09(火) 20:02

  • 46. 匿名 2024/04/04(木) 23:05:36 

    >>24
    これよく見るけど、子持ちで美容頑張ってる人まあまあいるからね。っていうか美容に独身とか子持ちは無関係

    +35

    -39

  • 103. 匿名 2024/04/04(木) 23:13:00 

    >>46
    関係あるよ
    経産婦はどう足掻いたって独身の腹回りにはなれないんだよ

    +49

    -4

  • 112. 匿名 2024/04/04(木) 23:13:52 

    >>46
    逆だわ。独身で美人がいないのは美容に気遣わないから

    +3

    -9

  • 123. 匿名 2024/04/04(木) 23:16:14 

    >>46
    まず美容院行くのにもエステやサロン行くのにも子ども預けるところから始まるじゃん。
    預ける=ご飯や着替えの準備、自分の美容のためなんかに子ども預ける罪悪感に勝たなきゃいけないし、流石に月に何度もは無理だし…
    独身の身軽さとは全然違うと思うけどな。

    +76

    -1

  • 185. 匿名 2024/04/04(木) 23:42:08 

    >>46
    いや関係あるよ。
    独身の頃は仕事以外の時間は全部自由たったから、仕事帰りでも土日でもいつでも美容室やショップに行けた。
    しかし今の私は平日は朝から夜まで仕事、土日は家事育児。
    夫は土日仕事なことが多いから、一人で子供見てることも多い。
    結果として一人で外出出来る貴重なチャンスがあっても他の用事、通院などもまとめてこなすから美容室とか後回しになったりする。
    託児付きの美容室もあるけど、イヤイヤ期でママがいないと泣いちゃう年齢の子供は厳しいし…そもそも通ってる美容室に託児ないし。
    そして家での美容も、やっぱり独身の頃より努力しないと時間作れない。

    子供が出来たから美容なんて出来なくて当たり前、と言いたいのではなく、美容のために取れる時間が子供出来る前と全然違うのは確か。

    +30

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/05(金) 07:15:14 

    >>46
    想像力がないね

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2024/04/05(金) 20:43:41 

    >>46
    美容頑張ってるご近所不倫してるママ友に、
    産後2ヶ月のときにばったり会って、女捨てすぎって言われたの思い出した

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2024/04/05(金) 23:01:38 

    >>46
    ぱっと見は遜色なくても素っ裸になればかなり違うよ。
    妊娠出産の生理を考えても、病気や大怪我したくらい身体に負荷が掛かってる。
    私は妊娠中無理しすぎて静脈瘤できた。
    産んだら治ると言われたけど一度変形した血管は完治しなかった。
    大なり小なりそういうのある人が多いんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/04/06(土) 22:01:04 

    >>46
    子持ちで美容に時間・労力・金銭かけられる人は、恵まれた人だよ。生んだら分かるよ…

    +1

    -0

関連キーワード