ガールズちゃんねる

シングルマザーで言われて嫌だったこと

281コメント2024/04/17(水) 21:29

  • 12. 匿名 2024/04/04(木) 22:41:27 

    お子さんには苦労させないであげてね
    って、知人に言われた
    苦笑いでやり過ごしたけど、私一馬力でも月収50万近くあるからご心配なくって思ったわ
    周りからはシングルマザー=貧乏とか生保とか思われてる

    +283

    -27

  • 25. 匿名 2024/04/04(木) 22:43:34 

    >>12
    ほんとそれ。私も一応稼いでる部類だから、シングルマザーの恩恵なんてないに等しいのに。いっぱい手当とかもあるんでしょ?とか言われる。

    +139

    -8

  • 36. 匿名 2024/04/04(木) 22:46:54 

    >>12
    私は子供の立場だけど母子家庭=可哀想じゃないといけないみたいなのもあったわ
    最初は苦労してるのねって感じで来るけど、私が特にお金に困ってなくて留学までしてるって知ったらボロクソ言われたよ

    +92

    -5

  • 51. 匿名 2024/04/04(木) 22:52:37 

    >>12
    あー、分かるよ。
    大手勤めで年収800万だから別に何も困らないのに、すごいお金の心配される。
    むしろ、元夫なんか年収400万弱で、私が一家の大黒柱だわ!って腹の中で思ってた。
    あと、シングルマザー全員が国や市町村から手厚い手当てを貰えてると勘違いされまくってる。

    +151

    -3

  • 54. 匿名 2024/04/04(木) 22:54:29 

    >>12
    子供が感じる苦労は別にお金の事だけじゃ無いと思うけど…

    +117

    -9

  • 82. 匿名 2024/04/04(木) 23:04:17 

    >>12
    すごくわかるわぁ
    母子手当対象外だけど、ちゃんと子どもが大学行けるだけ貯めた
    でも、子どもが私立高校行ってるから、シンママだからタダで行けるからいいよね!って言われる
    そんなわけないのに

    +64

    -5

  • 109. 匿名 2024/04/04(木) 23:16:38 

    >>12
    一定年収超えたら、なんの補助もないのにね。
    むしろ、共働き夫婦より税金払ってるわ。
    息子の大学の説明会行ったら、夫婦そろってて奨学金の説明会行く人とかいた。
    私は学費も一人暮らしの費用も全部出すよー

    +49

    -15

  • 143. 匿名 2024/04/05(金) 00:08:49 

    >>12
    いらん口だねー

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2024/04/05(金) 01:07:06 

    >>12
    月収50万近くあるように見えないような見窄らしい容姿だったんじゃない?

    +6

    -17

  • 180. 匿名 2024/04/05(金) 07:27:19 

    >>12
    逆になんて言われれば気にならない?
    参考にしたい

    私の仲の良いシンママ友達のほとんどは再婚してるよ

    +0

    -7

  • 220. 匿名 2024/04/05(金) 18:35:21 

    >>12
    身内に同じように稼いでる人がいるからシングル=お金が無いと思った事がなかったな
    逆に稼いでるからシングルでもやれてると思ってた

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/04/05(金) 19:43:41 

    >>12
    医療費タダでしょ?って言われるけど、病気も怪我もしないから医療費使ってないよ!
    むしろ国保払ってますが!?

    +1

    -3