ガールズちゃんねる
  • 58. 匿名 2024/04/04(木) 23:06:42 

    今日たまたまラーメン屋でこの話聞いてたんだけど、
    「村上龍さんも言ってたけど、恋愛ほど自分をexpand(拡張する)できるものはないんだよ」
    って言ってて私は響いたよ。
    年齢重ねると頑固になるし刺激にもなれるか、恋愛でしか自分を省みたり挑戦したりすることがなくなる。
    若者以外も恋愛にもっとのめり込んで良いと思う。

    +7

    -4

  • 72. 匿名 2024/04/05(金) 00:17:06 

    >>58
    「恋愛でしか」ってところがひっかかる。
    違うと思うなぁ

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2024/04/05(金) 11:54:46 

    >>58
    そう?食傷気味なのは恋愛(人間関係)がメンドイ=他に1人でも楽しめる(成長できる)ネット・コンテンツが無限に在る時代でもあるからでは?

    >>66超同感!!
    恋愛は(片思い含め)基本、思い通りにならない事が多いし

    非恋愛体質が増えた理由って
    例え、どんなに好きでも苦手な部分も多少我慢したりで受け入れなくてはならなかったり
    女性は、好きな男性の前で常に身嗜みや言動・行動に気を遣う+努力と緊張感の連続だし
    良くも悪しくも

    その努力に対して、感謝や優しさや労いの言葉や誠実な愛情が在れば頑張れるけど
    逆に努力の甲斐無かったり、相手に幻滅したり、裏切られたりしたら喪失感大きすぎて…

    愛し甲斐ない恋愛だったと、相手にも自分にも失望してしまいそうで
    今までの時間や努力がムダに感じてしまうドン底感を味わいたくないってのも大きいんじゃないかな

    +0

    -0

関連キーワード