ガールズちゃんねる

B型のガル民にいろいろ聞いてみるトピ

376コメント2024/05/01(水) 07:46

  • 219. 匿名 2024/04/05(金) 00:51:45 

    >>5
    昔、同じB型と話していて、それだ!と思ったことがあるんだけど、B型は他人の一挙一動にクヨクヨ悩むし意外と気をつかうんだけど、自分の中でその精神的負担がMAXをこえると、どうでもよくなってしまって、そのギャップが他人に不信感やいい加減さを感じされるんじゃないかって。

    +76

    -1

  • 223. 匿名 2024/04/05(金) 01:21:38 

    >>219
    自己レス
    で、MAXになるより前に相手に甘えたりキレたりできるのがA。
    適当なのがO。
    自分が構ってほしい時だけ連絡してくるのがABって感じだよねと話していました。
    つまりいい加減と思われたくなかったら、考えすぎる前に感情を小出しにするのがよさそうですね。

    +5

    -8

  • 226. 匿名 2024/04/05(金) 01:51:05 

    >>219
    そう!B型だって普通に気を遣ってるよね
    なのに某型の人たちからは一方的に自分勝手で気を遣えないと決めつけられて、挙げ句私は某型だから人一倍気を遣うのよっ!とドヤられる
    たけどB型の考える気遣いは、気を遣ってやってるという上から気遣いじゃないし気遣いの自己主張もしない
    相手にとって有り難い気の遣い方なのか、それとも有難迷惑なのかは人によるし分からないこともあるじゃない
    反応が悪いと間違ったことやっちまったかな…とクヨクヨしてるんだよね
    なのに世間的に自分勝手で気遣いができないレッテル貼られて腹立つわ

    +38

    -2