ガールズちゃんねる
  • 84. 匿名 2024/04/04(木) 22:03:34 

    >>63
    うちが行っていた療育センターの小児精神科医の先生は自身がそうだからこの仕事をしているって言っていたそう。その先生に診てもらっている子のママが言っていた。

    +51

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/04(木) 22:13:36 

    >>63
    うちの親戚で大人になってASD診断ついた人いるよ
    理系大学院出てる勉強は出来る人

    +24

    -4

  • 180. 匿名 2024/04/04(木) 22:57:36 

    >>63
    私も子供が3歳前に診断ついた時に泣いてしまったんだけど、主治医の女医さんがケロッとした感じで私もASDですって言われたよ

    +66

    -1

  • 182. 匿名 2024/04/04(木) 23:00:23 

    >>63
    今の科学の大多数は発達障害の男性が発明したものと言われてるね
    イーロン・マスクもそうだよ

    +30

    -5

  • 195. 匿名 2024/04/04(木) 23:06:13 

    >>63
    ただASDだからといってお勉強ができる子ばかりじゃないからね

    +18

    -0

  • 414. 匿名 2024/04/05(金) 15:40:57 

    >>63
    >医者にもASDがいる

    そうなん?
    ていうか何でわかった?

    +1

    -4

  • 415. 匿名 2024/04/05(金) 15:49:56 

    >>63
    うちの兄も高学歴のASDだけど1歳で絵本丸暗記、1歳3ヶ月で二語文、あいうえお数字全部覚えてたらしいよ

    +4

    -5