ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2024/04/04(木) 21:46:25 

    4歳まで言葉が殆ど出ないなら自閉症スペクトラム障害の可能性が高い
    拘りが強いから他の発達、精神疾患も併発しやすいんだよね
    得意なことを全力でさせてあげるのがいい


    +223

    -4

  • 39. 匿名 2024/04/04(木) 21:48:36 

    >>23
    こだわりが強いと発達に影響があるんだ?

    +2

    -17

  • 171. 匿名 2024/04/04(木) 22:52:24 

    >>23
    4歳まで出てないとASDだけじゃなくて知的な遅れがある子がほとんどじゃないかな

    +68

    -1

  • 269. 匿名 2024/04/05(金) 04:39:17 

    >>23
    ASDでも、知的障害のありなしで全然違うよー
    4歳まで喋れなかったらASDだっていうわけではなく、その場合はASDを伴う知的障害だと思う。

    +30

    -0

  • 462. 匿名 2024/04/05(金) 18:25:15 

    >>23
    うちは4歳までほとんど発語なしだったけど自閉症の診断はなくて軽度知的障害だよ
    自閉症の特徴で当てはまるのは偏食くらい
    だから変な話育てにくさはない
    将来的な心配はいつもMAXだけど生活自体は平穏そのもの

    +10

    -0

  • 536. 匿名 2024/04/05(金) 21:08:36 

    >>23
    今の療育は、マイウェイに好きなことさせまくる(時間はあって良いとして)
    より、切り替えや順番を守るの習慣を促したりして生きづらさを減らすようになってる

    +6

    -0