ガールズちゃんねる
  • 142. 匿名 2024/04/04(木) 22:32:49 

    >>29
    息子も診断ついたの3年生の時。
    小学校に入るまでは手もかからないし運動会も発表会も頑張る子だったんだけど、入学してからコロナで2ヶ月学校に行けなくて、そこから集団行動に参加できない問題児になって色々相談した結果自閉スペクトラム症って言われました。確かに保育園の時も拘りはやたら強かったけど成長して段々と特性が出てきたみたいです。

    +110

    -3

  • 214. 匿名 2024/04/04(木) 23:22:53 

    >>142
    うちは軽度だけど新生児から普通と違ったよ
    だからずっと相談してた
    私の家族にも赤ちゃんの頃からおかしいって言われてたから
    明日中学入学式だけど、ほんと小学校低学年まで地獄だった
    今でもだけど

    +95

    -1

  • 323. 匿名 2024/04/05(金) 10:51:00 

    >>142
    特性って年々落ち着くものではないのですか???

    +0

    -7

  • 336. 匿名 2024/04/05(金) 11:40:02 

    >>142
    コロナ禍で集団生活馴染めなくなった子はたくさんいるんだよね
    だからってみんな発達障害と診断される世界線も心配だ

    学校生活って一種の軍隊生活みたいなもんだから、外に出られた後に戻ることができないのも、ありえないことじゃない。不登校はそこから一気に増えたよ。

    +41

    -1