ガールズちゃんねる
  • 116. 匿名 2024/04/04(木) 22:22:26 

    >>101
    私はわりと一歳過ぎにオカシイって気づいた。保健所に相談しても「もう少し後で」と言われたよ。私が何度もしつこく相談したらプレの療育みたいな教室に通わせてもらった。2歳から幼稚園上がるまで通ってから療育センター行って診断下った。
    何でオカシイと思ったかっていうと、たぶんふつう紐なしおんぶすると子どもってまだ体が軽いから猿の子みたいに親の背中にガシッと掴まることができるの親が手を添えなくても。それができなかったのよね。年の離れた弟3人いて3人とも猿の子状態できたのに息子は腕に力が入らないのかできないの。他にも違和感あったけど、おんぶができないってのは絶対に変だって思ったよ。

    +45

    -2

  • 133. 匿名 2024/04/04(木) 22:29:47 

    >>116
    そのちょっとで違和感て、もしかしたら弟さん達を見てなかったら気づかったかもしれないね。
    診断前に療育行くのは聞いたことあるけど、お母さんが積極的じゃないと出遅れちゃうのね。

    +46

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/04(木) 22:36:58 

    >>116
    うちの子ができないけど、低緊張があるよ

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/04(木) 23:04:16 

    >>116
    2歳には療育通い始めてたけど確かにおんぶ出来なかった!

    +23

    -1

  • 226. 匿名 2024/04/04(木) 23:50:52 

    >>116
    おんぶどころか抱っこも危うかったよ
    抱っこしてもしっくりこないの。
    定型の下の子抱っこした時、その違いに驚いた

    +15

    -0