ガールズちゃんねる
  • 111. 匿名 2024/04/04(木) 22:19:42 

    >>4
    障害ある子供の親って絵上手い人多い
    なんというか、みんな判で押したような見たまんまの乱れのない線を描く独特なタッチなんだよね
    才能ある人の遺伝って紙一重だよなーと思う

    +114

    -38

  • 131. 匿名 2024/04/04(木) 22:29:17 

    >>111
    アートの才がある人多いよね そのお子さんにも

    +62

    -4

  • 136. 匿名 2024/04/04(木) 22:31:57 

    >>111
    療育のお友達で粘土の時間、たったの2分程で超立体的な動物を作れちゃう子がいてびっくりしたよ!言葉は喋れないけど凄い才能持ってるんだなあって。

    +116

    -1

  • 172. 匿名 2024/04/04(木) 22:52:25 

    >>111
    正直それは言いすぎだと思う
    発達障害のお子さんを持つことを公言されているモンズースーさんと倉持さんの絵でもかなりタッチが違うし
    インスタで発達障害のお子さんの絵日記を描いている人たちも、デフォルメ系からリアル系までいて判で押したように同じとは思えない

    +96

    -6

  • 297. 匿名 2024/04/05(金) 09:20:15 

    >>111
    うちの親描かないけど、自分は得意だし、それは無いかな…

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2024/04/05(金) 12:45:32 

    >>111
    うち娘(5歳)がASDなんだけど、物凄い絵や工作が上手い。色んな先生からもこんなに作れる子いないって言われる。
    発達障害は私の遺伝だと思ってるんだけど、旦那もかなり絵が上手くて、旦那の家系は手先が器用な人が多い。そこは遺伝したのかな?と思う。

    +36

    -3