ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2024/04/04(木) 17:01:23 

    生活必需品ないんだから買いに行かせてもいいと思うけど

    +571

    -73

  • 377. 匿名 2024/04/04(木) 20:31:43 

    >>13
    だよね
    理解しあえる時代になればいいわ

    ティッシュくらいの手軽さ

    +47

    -4

  • 401. 匿名 2024/04/04(木) 20:51:59 

    >>13
    普段からこういうことに慣れてる息子さんは
    女性に対しても男尊女卑的な思想を持たずに
    優しい子に育つだろうなと思うけどね

    むしろ女性のそういう面を知らずに
    幻想を抱いて来た育てば女性に
    幻想を抱いて人として
    接することもできなくなりそう

    +69

    -4

  • 469. 匿名 2024/04/04(木) 21:53:12 

    >>13
    私もそう思う。
    ティッシュや牛乳買ってきてと同じ感覚でいいものだと思う。
    炎上する意味がわからん。

    +49

    -8

  • 790. 匿名 2024/04/05(金) 07:08:08 

    >>13
    20年くらい前に海外に住んだ時に、店で買っても日本の様に厳重包装ではなく、普通にみんな買い物袋から透けてたし、男性が買ってるのは普通だったので、日本が隠しすぎなんだと感じたよ。
    その当時、日本はガンガンcmやってるのに、買う時は隠す、男性店員だと恥ずかしくて買えないとかいう風潮だった。

    +5

    -1

  • 792. 匿名 2024/04/05(金) 07:12:57 

    >>13
    私もそう思うわ。彼女や奥さんに頼まれて普通に買いに行ける彼氏や旦那いいと思うよ。うちも息子2人には生理でしんどいとか、どういうものだとか教えてるしどっちも恥ずかいものだと思ってない。親がそういう教育するのは大事。いきなり旦那や彼氏に理解しろは無理よ。

    +11

    -1

  • 886. 匿名 2024/04/05(金) 11:00:34 

    >>13
    ナプキンなんてトイレットペーパーと同じ立ち位置だよね
    性的な虐待とか言ってるアホ男は性教育授業受けてないん?

    +14

    -4

  • 888. 匿名 2024/04/05(金) 11:03:08 

    >>13
    子供や老人のおむつみたいな生活必需品だよね

    +9

    -0