ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2024/04/04(木) 13:02:00 

    ファンだけど毎回「地方だからいけません〜」ってコメントいらっとするのは分かるわ

    地方でも何とかして遠征してる人だっているやんって

    +515

    -171

  • 46. 匿名 2024/04/04(木) 13:04:01 

    >>22
    九州とか北海道とかの人が言う気持ちはわかるよ。

    +316

    -18

  • 58. 匿名 2024/04/04(木) 13:05:03 

    >>22
    行けません方向いらなすぎて。何でするんだろ

    +105

    -12

  • 167. 匿名 2024/04/04(木) 13:18:06 

    >>22
    年齢的・職業的に仕方ない人も居るだろうけどね
    基本的には「地方だから行けません😭」って要は遠征してまでライブに行く価値がないと判断しましたって意味だもんね
    いちいちアーティストにコメント送るなって思うしイラッとするのわかるよ
    せめて遠方のため行けないけどライブの成功を祈ってます!とかポジティブな声かけをすればいいのに

    +110

    -46

  • 374. 匿名 2024/04/04(木) 14:00:17 

    >>22
    行きたい気持ちを知って欲しいからじゃない?
    私の推しは行けない人のために配信してくれたり
    昼だけの公演だったのを夜も追加でしてくれたことあったよ

    +125

    -3

  • 531. 匿名 2024/04/04(木) 15:47:49 

    >>22
    行けないけど応援してるっていう意味じゃないのかな

    +68

    -6

  • 551. 匿名 2024/04/04(木) 15:56:28 

    >>22
    これからイラっとするよね

    +0

    -14

  • 559. 匿名 2024/04/04(木) 15:58:49 

    >>22
    ブランドは買えないけど欲しいなーって人がいっぱいいるから価値が出るんやで
    買えないやつは黙ってろ!買える人は努力してんの!っていうブランドある?

    +78

    -2

  • 782. 匿名 2024/04/04(木) 19:53:04 

    >>22
    わざわざこれ言う人って行きたいけど行くの面倒なだけじゃない?もし都内に住んでても仕事でいけないけど〜とか子育て中で〜とかいろいろ言いそう。

    +9

    -9

  • 909. 匿名 2024/04/04(木) 22:52:35 

    >>22
    「地方だから」って理由だけじゃなく、地方かつ仕事だったり家庭の事情なり私情があって行けないってこともあると思う。

    +32

    -3

  • 1118. 匿名 2024/04/05(金) 08:31:59 

    >>22
    アスカノの推し事頑張ってる女の子…名前忘れちゃった。その子を思い出した。
    言いそう。
    お金はないけど推し事頑張ってる!愛を伝えてる!みたいな子。

    +4

    -0