ガールズちゃんねる

小学生習い事雑談所

330コメント2024/04/10(水) 03:13

  • 36. 匿名 2024/04/04(木) 12:48:38 

    小4ダンス習ってます。
    先生1人しかいないため、
    必要な連絡がとても遅い…
    月謝やら発表会代やらはどんどん値上がり。
    センターはいつも同じ子。
    続けるか悩んでいます。

    +56

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/04(木) 16:20:03 

    >>36
    他のクラブへ移動もアリじゃない?
    今のところにこだわりがあるの?

    +19

    -2

  • 219. 匿名 2024/04/04(木) 17:09:42 

    >>36
    小4あたりで辞める子続ける子ハッキリ別れるよね
    先生お気に入りの子は続けるけど、、という感じだったな

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2024/04/04(木) 17:25:40 

    >>36
    就学前から中堅スタジオ通って中学生の今まで続けてるけど、ちょうどそれくらいから子供本人の意識にかなり差が出てくるんだよね。
    家でめちゃくちゃ練習してスタジオも掛け持ちしていくつもクラス受けて大会出場や芸能人みたいなの目指してる子と、1~2クラス受講のみで友人同士和気あいあいとクラブ活動感覚でやる子と。
    ちなみにうちは後者。
    先生の贔屓とかもがある場合も否定できないけど、やっぱりよく見てるからイベント時はなるべくしてセンターや良い立ち位置の子は決まってますよ。
    親から見ても目立つようになりたいなら、ストイックに練習量増やすなりもっと大手に入って競争心持つなりしないと無理だと思う。
    ただ、お子さんが今のところで満足でそれなりに練習もしてるなら親がどうこういう問題でもないと思いますが。
    変な話、あまりに本気で取り組まれてもそれはそれで金銭的にも時間的にも将来的にも親は心配だと思いますよ。周り見ていてそんな感じです。

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/04(木) 18:49:57 

    >>36
    うちも小4で他のスタジオに変わりました。
    現在高校生だけど続けてます

    +0

    -1

関連キーワード