ガールズちゃんねる

小学生習い事雑談所

330コメント2024/04/10(水) 03:13

  • 28. 匿名 2024/04/04(木) 12:45:30 

    今って習い事が当たり前だよね
    させないと毒親!だし

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2024/04/04(木) 12:48:00 

    >>28
    やりたいなら習わせてあげたいなと思うよね。
    忙しいとかでズルズル後回しにするとあっという間に卒業だし。
    けど、やりたくないのに無理やり習わせるとあとで嫌な思い出になりそう。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/04(木) 12:50:17 

    >>28
    昔も習い事みんなしてなかった?
    イナカだったけど
    クラスの半数はピアノ習ってた
    バレエやバトン日舞は少なかったけど

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2024/04/04(木) 13:07:17 

    >>28
    習い事をしていなかった親も少数派かも。自分は習った事があって 子供には習わせないというのはちょっとどうかなって思う

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2024/04/04(木) 13:10:35 

    >>28
    正直、共働きだと学童あずけなきゃならんし、習い事の送迎無理だし余裕ないわ。パートか専業じゃないとむりじゃない?とくに低学年の間は

    +8

    -2

  • 106. 匿名 2024/04/04(木) 13:24:51 

    >>28
    当たり前ではあるんだけど、あれもこれもというよりは、厳選してる気もする。
    していない子も普通にいる。
    共働きで送迎も大変なのかなーと思ってる。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/04(木) 14:09:02 

    >>28
    アラフォーだけど私が子供の頃も皆普通にやってたよ。
    スイミングとピアノとか、男の子は野球やサッカーとかも。
    小学生のうちは習い事して中学生になったら塾と部活って感じだった。
    中学受験のない地方の話だけど

    +8

    -0

関連キーワード