ガールズちゃんねる
  • 451. 匿名 2024/04/04(木) 14:25:12 

    >>43
    静岡?
    私も静岡に住んでるけど、自分が生きてるうちに南海トラフ来る気がしない
    今まで通り来る来る詐欺で散々騒いでおいて結局何もない気がしてる…

    +17

    -23

  • 475. 匿名 2024/04/04(木) 14:54:23 

    >>451
    南海トラフは一番研究されてる
    南海トラフが起きた後の室戸沖の隆起をだいぶ昔から漁師さんが書き残していたお陰で、隆起と沈降を観測するとだいたいの次が分かるんだって
    それだと次は2034年頃が有力
    ただし、他の地震に誘発されてそれより早くなることも十分あり得るらしい
    私は今年だと思う

    +26

    -7

  • 481. 匿名 2024/04/04(木) 14:57:07 

    >>451
    もうすぐ来ると思って生活してる
    子どもにも、学校にいるときや道を歩くときに今大地震が起こったらどうなるか時々想像しながら生活して欲しいと話している
    擁壁のそばを歩かない、とか

    +29

    -0

  • 681. 匿名 2024/04/04(木) 20:15:01 

    >>451
    内陸型、断層型の地震と違って海溝型の地震は比較的予測が立てやすい。最新の研究だと2035年前後だと言われてる。

    2035年南海トラフ地震説
    2035年南海トラフ地震説tenkaradaio.sakura.ne.jp

    2035年南海トラフ地震説コロナが災害級? 2035年南海トラフ地震説 世の中、コロナ禍だが、コロナより遙かに、比較にならないほど怖いのが南海トラフ地震である。いつか必ず来て、避けることができない。新型コロナは災害級と煽っているが、南海トラフ地震が発生す...

    +4

    -1

  • 1026. 匿名 2024/04/05(金) 08:57:01 

    >>451
    平均128年、最長147年に1回来る東海地震。
    160年以上も来てない。かなり歪みは溜まってる。
    しかも東海地震は単独で発生しにくい。次は三連勤の大規模地震の確率も高い。

    +5

    -2

関連キーワード