ガールズちゃんねる
  • 54. 匿名 2024/04/04(木) 11:32:18 

    >>45
    幼い頃から触ってきてないから、大人になっても触れない子はたくさんいるよ。
    ちなみに今の子は保育園や幼稚園での泥ん子遊びも触れない子が多いんだそう。公園に砂場が減ってるから仕方ないけどね。

    +3

    -13

  • 62. 匿名 2024/04/04(木) 11:33:00 

    >>45
    私はこの記事の世代じゃないけど、どこに虫がいるかわからなくて極力触りたくない。
    土に虫がいないと思ってても、アリがついてたりして.....ヒエ〜ってなる。
    ただの潔癖症と虫嫌いだけど。

    +52

    -4

  • 69. 匿名 2024/04/04(木) 11:33:39 

    >>45
    虫いたら怖いから無理

    +21

    -5

  • 111. 匿名 2024/04/04(木) 11:40:03 

    >>45
    普通にいるよ
    砂がついて気持ち悪いって言って海とか行けない子

    +18

    -2

  • 246. 匿名 2024/04/04(木) 12:18:20 

    >>45
    海の砂も嫌な子が少なくないって。
    砂遊び=汚い、って刷り込まれてるのか

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/04/04(木) 13:07:30 

    >>45
    ただね、アトピーとかあると破傷風が怖いからね

    +5

    -1

  • 286. 匿名 2024/04/04(木) 13:57:27 

    >>45
    アラフォーですが私も無理です💦

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2024/04/04(木) 15:27:33 

    >>45
    私が親からすぐになんでも汚いから触ったらだめって言われ続けたから触らなくてそれが嫌で子供にはなんでも触らせてる

    +0

    -1

  • 310. 匿名 2024/04/04(木) 15:32:26 

    >>45
    公園の砂場はいいけど、畑は虫やミミズいるからかな?

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2024/04/04(木) 16:22:39 

    >>45
    いるいる。
    旦那に庭仕事任せて土や花に触ろうともしない奥さんとかもいるよね。
    芝生の広い庭があるのに、子供も庭では遊ばないという。

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2024/04/04(木) 17:28:58 

    >>4
    >>45
    >>127
    小さい頃は野菜作りも米作りも手伝えたけど
    アラサーの今となってはもう土に触れないです
    虫も怖いし

    +8

    -0