ガールズちゃんねる
  • 184. 匿名 2024/04/04(木) 11:23:51 

    仕事一生懸命
    明るくポジティブ
    マメに動き世話焼き
    社会的地位もある

    バツイチ
    前妻との間に子供がいる

    +0

    -4

  • 189. 匿名 2024/04/04(木) 11:25:23 

    >>184
    本人と子供の年齢による

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/04(木) 11:28:13 

    >>184
    コメ主がバツなし子なしなら、子ありは絶対やめとけ

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/04(木) 11:29:23 

    >>184
    離婚理由は?
    養育費やお祝い等あなたと血のつながりがない子に支払われてても気にならない?

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/04(木) 11:31:37 

    >>184
    バツイチだけなら相手次第だけど子供いる場合は私は絶対無理だ。自分が妊娠出産を経験してより一層そう思うよ。あの時間、あの経験を他の人としたんだと思うとどんなに好かれて大切にされても無理

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/04(木) 11:35:43 

    >>184

    仕事一生懸命→主が出産した時育児やりそう?
    明るくポジティブ→楽観的ではないか
    マメに動き世話焼き→自分の焼きたい世話以外もできる?拒否しても怒らない?
    社会的地位もある→仕事一辺倒ではないか?


    長所を言い換えてネガティブな要素だけど、これにちゃんと反論できる?

    前妻と別れた理由なんてなんとでも言えるのよ。
    子どもがいて別れた、ってところで相当何かがあったのだと思うよ…自分なら別の人を見つける。子どもがいるということは収入のいくらかは養育費や面会に使われるのだけれど、それ自分の子にかけられたら…とか考えないかい?

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2024/04/04(木) 11:52:07 

    >>184
    子どもがいるのに別れた理由は何?
    自分が子ども産んでから、子どもがいるのに離婚に至るには相当な深刻な理由があるはずだろうなと考えるようになった

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/04(木) 11:54:54 

    >>184
    相手に子供がいるなら私はやめとく。

    +2

    -0

関連キーワード