ガールズちゃんねる
  • 101. 匿名 2024/04/04(木) 00:37:58 

    >>3
    進次郎面白いからなんか憎めない

    +5

    -160

  • 111. 匿名 2024/04/04(木) 00:41:30 

    >>3
    一般人の感覚とは違うからね。環境の事ならビニール袋より改善するものある。スマホ長持ちするとか

    +121

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/04(木) 00:43:10 

    >>3
    しんじろう プラストローとかビニール袋使ってるところ撮られないかなー

    +129

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/04(木) 00:44:50 

    >>3
    小泉進次郎、予想外に有能だわ。
    自分の信じた政策を着実に実行してる。
    政策的には反対な立場だけど結果出してるから立派だわ。
    1908年(明治41年)から5年間くらい除いて100,年以上も小泉家が議席守ってきて進次郎で四世議員だけのことはあるわ。

    +0

    -55

  • 123. 匿名 2024/04/04(木) 00:47:18 

    >>3
    ほんまやで!
    レジ袋有料になろうがゴミ捨てるときに結局袋が必要だからもっと違うところで脱プラ検討すべき

    某外資系スーパーなんてデカくて分厚いプラの中にまたプラに入った卵とかで売ってるけどさ
    こんなのの方がよっぽど環境に悪いよね、再利用もできないし

    +149

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/04(木) 00:55:34 

    >>3
    余計な爪痕しか残してないぞ!
    どこ行っても袋いるいらないって手間かかる

    +111

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/04(木) 01:17:26 

    >>3
    有料化は義務化したわけではないから、有料にしなくてもいいって誰か言ってたな。

    +75

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/04(木) 01:39:35 

    >>3
    進次郎前の人が決めたことだから

    +3

    -13

  • 179. 匿名 2024/04/04(木) 02:36:30 

    >>3
    こいつと消費税を制定したやつは許さん、だれだっけ?

    +64

    -1

  • 230. 匿名 2024/04/04(木) 07:21:43 

    >>3
    ヨドバシカメラのレジ袋の素材にすればいいのに。

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2024/04/04(木) 07:29:22 

    >>3
    値上げの口実を作っただけだよね
    庶民が大変なコロナの時期に!
    心底無能。なんであいつまだ政治家していられるの?どの面下げて

    +91

    -1

  • 374. 匿名 2024/04/04(木) 21:03:14 

    >>3
    もう元に戻しますって言ってくれーーー!

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2024/04/04(木) 21:38:37 

    >>3
    そっち?!!と思ったけど、元はと言えばシンジローだもんな

    末代まで呪うわ

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2024/04/04(木) 22:38:08 

    >>3
    愚策の極みだわ

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2024/04/04(木) 23:43:53 

    >>3
    本当に余計なことしてくれたおかげで
    紙袋とかスプーンとか余計な物まで有料化した。

    +4

    -0