ガールズちゃんねる
  • 41. 匿名 2024/04/03(水) 22:46:54 

    >>22
    確かに台湾旅行したことあるけど
    現地の人は日本好き多いのかなと勝手に思ってたけど、別に日本に興味なさそうだったし
    話しかけても、「あぁ、日本人?へー。」くらいで意外に日本人に冷たかったよ。
    ヨーロッパはアジアヘイト凄いみたいだけど
    ドイツとポーランドに旅行行った時に
    こっちの方が日本について知ってる人多かったし
    日本人ですって話すと好意的に受け取ってくれて
    フレンドリーだったよ
    ヨーロッパの国の方がよっぽど親日じゃんって思った

    +36

    -55

  • 109. 匿名 2024/04/03(水) 23:02:05 

    >>41
    てかそもそも
    同じアジアの国で日本が好きな親日の国ってない気がする
    同族嫌悪じゃないけど、日本好きって風潮も台湾の人はよく思ってないんじゃないの
    どっちかというと遠く離れた国のヨーロッパのトルコとかアゼルバイジャンとかポーランドの方が親日だと思うわ
    アゼルバイジャンは世界で唯一日本人のみビザが無料らしいし、日本人相手には色々特典を付けてくれるって聞いたわ

    +42

    -7

  • 163. 匿名 2024/04/03(水) 23:31:08 

    >>41
    私は一人旅でめちゃくちゃ親切にされたよ
    ちょっとしたアクシデント?の時に、台湾人カップルが拙い日本語でこうした方がいいと一生懸命アドバイスしてくれた
    元々行列の私の後ろにカップルがいて、私は途中離脱して別の場所にいたら、わざわざ探しにきてくれて彼氏が説明・説得→意味は伝わるが私はアドバイスとは違う行動を取りたいけど伝わらない→彼氏去る→彼女が来て説明・説得→私上手く伝えられない→彼女去る→彼氏→彼女…→カップルの番になり心配そうに去る
    ちなみに並んでる時に別の人に日本語で話しかけられて、それで日本人だと察したっぽい
    私、ただその人達の前に並んでいただけだよ?
    まじで忘れられない
    ありがとうあの時の台湾人カップル、絶対募金します

    +62

    -3

  • 253. 匿名 2024/04/04(木) 07:53:44 

    >>41
    10年くらい前の話だけど、友人と海外旅行した時に国立故宮博物院見た後、タクシー乗り場が分からなくてウロウロしてたら現地のおじさんが「日本人?」「どこ行きたいの?」とカタコトの日本語で話しかけてきたことある。
    タクシー乗り場って答えたら、「案内するよ〜ついておいで」って言われて、断るつもりだったんだけど、日本語でいろいろ話しながら「こっちこっちー」って進んでいくから、すぐ逃げられるように少し距離置きながらビクビクしながらついていったら本当にタクシー乗り場だった。
    お金要求されるパターンかと思っていたら、「これから何食べるの?」って聞かれて小籠包って答えたら「そっかー!鼎泰豊はもう食べた?あとオススメは○○と△△だよ!いろいろ行ってみるといいよ!楽しんでね!じゃあね」と笑顔で何も要求されることなく颯爽と去っていった。
    こんな良い人ばかりじゃないのは重々承知だけど、もともと好印象だった台湾をさらに好きになるには十分な出来事だったよ。
    あのおじさん今も元気に過ごしてるといいな。
    絶対寄付します。

    +64

    -1

  • 309. 匿名 2024/04/04(木) 11:55:11 

    >>41
    私は台湾人の義理ママと同居してるけどめちゃくちゃ優しいよ!

    +21

    -1