ガールズちゃんねる

子育て向いてないけど子育てしてる人Part2

300コメント2024/04/26(金) 21:46

  • 6. 匿名 2024/04/03(水) 21:29:34 

    真面目な人よりいい感じに適当な人のほうが子育て向いてそう

    +336

    -3

  • 51. 匿名 2024/04/03(水) 21:42:27 

    >>6
    私適当だけど向いてないよ
    早く立派に巣立つ日を心待ちにしている

    +64

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/03(水) 21:50:08 

    >>6
    メンタル的には向いてるんだろうけど子どもの気持ち汲み取れない人も多い
    うちの旦那メンタルは安定してるんだけど耳が悪いのか子どもの言ってる簡単な事を聞き取れてないことが多くて聞いてるこっちはイライラする

    +33

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/03(水) 21:56:51 

    >>6
    私基本的にテキトーだけど、上の子が境界知能(中学生)だからほっとけない。
    ほっといたらヤバいことになる。
    義務教育中は勉強みないといけないから、仕事もセーブしながら。
    勉強は本当にできないけど、嫌いではないみたい。(これはすごいことだなと見てて思う。)

    疲れるし凹むことも多いけど、完璧主義の方だったらめちゃ苦しむだろうなーの思ってる。

    +29

    -2

  • 101. 匿名 2024/04/03(水) 22:03:48 

    >>6
    親のメンタルは安定すると思うよ;
    子どもの方は適当な対応されて根に持ってたりするけど。(経験談)

    +9

    -3

  • 112. 匿名 2024/04/03(水) 22:16:04 

    >>6
    受験等は適度に力抜いて笑ってるお母様の方が優秀

    +8

    -2

  • 242. 匿名 2024/04/04(木) 19:08:21 

    >>6
    絶対そうだよ。私は向いてると思ってるけど、ドン引きされると思う。
    通知表なんかチラ見して終わり。
    ゴミ配るんじゃねーよくらいに思ってる。
    成績が良い娘なのでめちゃくちゃ褒めるけど、あまり関心はないので、どの項目がどうだったかとか覚えてない。
    人生長いから、強くしなやかに生きてくれと思ってるし、楽しめ!と思ってる。

    +1

    -2

関連キーワード