ガールズちゃんねる

子育て向いてないけど子育てしてる人Part2

300コメント2024/04/26(金) 21:46

  • 31. 匿名 2024/04/03(水) 21:35:40 

    一人っ子なら理解できるけど、
    2人、3人いたらおいおいってなる。
    1人産んだときわかるだろ

    +75

    -9

  • 134. 匿名 2024/04/03(水) 22:31:37 

    >>31
    前すくすく子育てっていう番組で、3人目産んだばかりのママが赤ちゃん抱きながらリモートで出て「自分の時間が全然無くって…涙」みたいなこと言ってたんだけど、そりゃそーだろしか思わんかったわ。

    +71

    -1

  • 158. 匿名 2024/04/03(水) 23:20:24 

    >>31
    1人目2人目がめっちゃ育てやすいタイプで、下の子が病気がちで余裕がなくなったとかいう事もあるんじゃない?
    私は子育て向いてないとも思わないけどまさにそんな感じで、3人目が皮膚の病気だったから塗った薬を本人が舐めたりあちこち引っ掻いたりするのを阻止しながらの毎日で、
    プラス上の子達の世話と家事も勿論しなきゃいけないからキツかった。
    夜寝ようと思ってもしょっちゅうボリボリボリボリ聞こえてきてさ…ふと○にたくなったものよ。
    うちの場合は4歳になる頃にはほぼ治ったから良かったけど、そうじゃなかったらどんな気持ちで子育て続けていたのか…偉そうなこと言える自信はないわ。

    +31

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/03(水) 23:30:42 

    >>31
    3人いるけど今になって向いてないなって思う。
    小さい頃は体力勝負だし何だかんだ可愛くて良かったんだけど小学生高学年以降がしんどい。
    メンヘラの相手してるみたいなんだもん。たまに甘えて腕組んで擦り寄ってこられても、え、何。って冷めて対応してしまう大人気ない自分がいる。

    +26

    -0

関連キーワード