ガールズちゃんねる

子育て向いてないけど子育てしてる人Part2

300コメント2024/04/26(金) 21:46

  • 281. 匿名 2024/04/05(金) 11:04:56 

    時代もあったんだろうけど、親が支配タイプだったから怒られないようにさっさと行動してたし宿題も1人でやってたし親に送迎なんてしてもらった事無かった。
    怒鳴って言うこときかす育ては虐待、毒親だと言うことを知り、諭したり説明して理解させようとしても子供がすぐに言うこと聞く訳もなく内心イライラ。宿題も親が丸つけ、絵の具セットも家で洗うから飛び散る、習い事の送迎、食育…すんごい手間かかるなと思ってしまう。

    +12

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/05(金) 18:33:32 

    >>281
    自分が子供の頃こんなに至れり尽くせりされてなかったよね。
    大人になって、して欲しかったけど、してもらえなかったことに気づくと同時に、子供に対してあなたは公園に行ったり、遊んだり、ご飯食べて、外食してまだわがまま言うんだって気持ちになってしまってる。
    私の性格に問題があることは十分わかってる。
    たぶんアダルトチルドレンなんだと思う。
    私って子供育てる資格ないし、自分自身まだまだ子供だったんだと子育てしながら何度も気付かされてそれも辛い。

    +14

    -0

関連キーワード